お酒

スポンサーリンク
お酒

2020年 アサヒ株主優待ビール

ブログのメンテナンスタイミングと、携帯のカメラ使い方などでアップが遅れてしまいました。携帯カメラの方がもう少しかかりそうなので簡単な報告を…今年もこれが送られてきました。アサヒビールの株主優待ビール2020です。今年は紫色です。今回は 麦芽...
お酒

2019年 株主優待様ビール

皆様お待ちかね? の10連休突入ですが私のブログは、GWには関係無いビールネタです。お酒のネタは極力控える様にしているのですが、このビールだけはレポートしておかないと…毎年恒例の株主様優待ビールです。中身はこんな感じです。中のパンフレットに...
お酒

電動式 神泡サーバー

私バカなので、先日テレビでやっていたのを早速買ってきました。新しいサーバー付きのビール達私プレモルはあまり好きじゃないので、一番少ない奴私の目的はビールよりこちら…(^^ゞ今回のサーバーは単三電池2本が必要です。今回のサーバーはビールに直接...
お酒

AGARA CRAFT

あるコンビニで見慣れないビールが売っているな~と思ってちょっと高いけど、この頃変わったビール飲んでないな~と思って買ってみました。和歌山麦酒醸造所三代目 のAGARA CRAFT です。とりあえず、一本ずつ買ってみました。どれも、独特な味で...
お酒

オーストラリアのお酒と食べ物

では、オーストラリア編最終回としましよう。昔はやっていたビールネタ。まあ番外編でビール関連のリンクを付けてますが生年月日を入れないと見ることが出来ないページも有るみたい。オーストラリアで一番有名なビールと言えば多分XXXX (フォーエックス...
お酒

アサヒ株主優待ビール 2018

ビールネタは封印したのですが、この話題だけは…今年もやって来ました、株主優待ビールです。中身はこんな感じです。今回はシックな感じです。缶の裏側はこんなのです。中に入っていたチラシを見るとコレは黒ビールじゃ無いですか…(-_-;)知らない人が...
お酒

インドのアルコール事情

先日インドでは、主要道路から500m以上離れていないとビールは提供できないってとんでもない法律ができたみたいで、私もその影響を受けた一人です。ホテル内のレストランなどではもちろん提供されませんし、ホテルの冷蔵庫にも… ビールはありません。で...
お酒

世界一統 蔵開き2017

昨年は無かったような気がするのですが…今年もやってきました。世界一統の蔵開き(pdf) です。毎回のように、会場前今回は入場料 1000円です。舞台を見る席とお酒を飲む、立食の台が有ります。こちらがお酒の販売です。こちらが無料で頂ける、日本...
お酒

2017株主限定プレミアムビール

ビールネタはもうかなり前に封印しましたが、このビールは仕方ないです。毎年恒例となりました。今年も来ました箱のサイズを見ただけで解るようになりました(^^ゞ株主限定プレミアムビールです。今年はシンプルなカラーです。ということで冷やして晩酌とし...
お酒

変なネーミング(^^ゞ

またまた更新が滞ってしまいました。元気だったのですが、ちょっと色々有りまして。しかしネタは大量に仕入れていますので、また、ちょくちょく更新します。時間が無いのが問題かも…(^^ゞと言うことで、ちょっと気になったお酒をばばぁに捧ぐ 梅流星群ば...
スポンサーリンク