2024-10

スポンサーリンク
ひとりごと

阿波海南駅

牟岐線の終着駅までやって来ました。阿波南海駅です。終着駅ですけど、無人駅です。目の前には看板がありまして、周辺の史跡などが紹介サれているんですけど、電車で来た私にはどうにもなりませんわ~駅の横には、立派な建物があります。中は木で出来た待合所...
ひとりごと

牟岐線を

何とかバスに乗車できて、やって来た徳島駅 です。徳島駅は、自動改札が無いんですね…まあ、徳島駅は帰りウロウロしますのでここは多くは語りません。今回の旅はちょっとした鉄オタ旅となります。まずは、牟岐線むぎせんを行くためそちらのホームへ同じ乗り...
ひとりごと

徳島に上陸したが…

と言う事で、約2時間で徳島港に到着です。徳島に到着する際に、船を出る出口は決まってまして、そちらに徒歩で乗船した人が集まります。朝5:50の便なので、ほんと数名ですけど…。でも、この入口に 徳島駅方面へのバスの時刻表が掲示されていればねぇ…...
ひとりごと

メキシコのお土産を頂きました。

先日お土産に頂きました、なんかメキシコで買ってきた様です。fritos って有ります。中はこんな感じ。辛いと言っていましたが、それほど、ちょっとスパイシーって感じですが、ちょっと不思議な味でしたね、ビールのアテにはちょうど良かったです。お土...
ひとりごと

フェリーあい(藍)

今回お世話になったフェリー フェリーあい です。こちらのフェリーは かつらぎ と比べると新しい船です。船内はこんな感じになっていまして、ほとんどが雑魚寝できるカーペット席ですわ。行きのフェリーは天気が良かったので、船外にも出ることが出来まし...
ひとりごと

えんどう豆の掛けを

また、備忘録記事を…本日、えんどう豆の掛けって添え木を設置しましたわ。毎年、豆は食べまくるので手伝っておかないと。でも、以前は11月に実施しているみたいだけどちっと早いんでわ?そう言えば、本日はいつもお世話になっているお姉さんの誕生日って事...
ひとりごと

四国へ行くぞ~。

また、旅に出たくなりましてね。ちょうど良いチケットも有りましたので、今回は四国へ行くことにしましたわ。今回最初にお世話になるのがこちら、南海フェリーです。朝5:30発に乗るんですけど、周りは真っ暗ですわ。料金ですけど、片道2500円ですわ~...
ひとりごと

お好み焼き キヌイ

当日は 10月14日大阪の方は、だんじり祭りの真っ最中。この日の大阪方面のお店は、お祭りのため臨時休業ばっかりで…と言う事で、和歌山まで戻ってきました。和歌山でお好み焼きって言われたのでいつものようにGoogleMAPで調べたら有りました。...
ひとりごと

奈良 金魚ミュージアム

他の方のブログから、ココに来てみたいな~ぁと思いましてやって来ました。奈良金魚ミュージアム です。が…、そのミュージアムはどこな?って もと イトーヨーカ堂 だった ミ・ナーラって施設の4Fだったかな?をうろうろしていると、奥の方に見つけま...
ひとりごと

選挙に行きましたよ

毎回恒例となっていますが、選挙に行きましたよブログです。私一人分しか入っていない封筒が送られてきて中身はこれ一枚ですわ。裏面を見ると、期日前投票が出来ますよって事が書かれているんですけど…この中に、"この入場券がお手元に届いても、選挙権の無...
スポンサーリンク