ひとりごと いろり山賊 玖珂店 山口県に来る前に、山口県で地味に良い所を調査してみたところ、こちらがヒットしました。いろり山賊 です。こちらは規模の大きい 玖珂店 って所です。早朝で開いていないのは解っていたのですがまあ、偵察だけでもって事で、国道2号線を走っていると、誰... 2023.03.31 ひとりごと
ひとりごと 欽明館 山口県は、古い自動販売機の宝庫です。理由は明確。やはりトラックなどの通りが多いですし。風土も良い感じなんですよね。のどかと言いますか。そんな感じで、錦帯橋近くにあるこちらの自動販売機コーナーへ欽明館 って所です。ココには新しいタイプの自動販... 2023.03.30 ひとりごと
ひとりごと 錦帯橋のう飼 まあもう少し錦帯橋ネタに付き合ってくださいな。錦帯橋の下では、わりと有名な 鵜飼いを見る事が出来ます。錦帯橋のう飼 です。反対岸には屋形船が今は 花見のさくら舟が運航されているようです。鵜飼音頭ってのもあるらしいです。興味のある方はこちら錦... 2023.03.29 ひとりごと
ひとりごと 吉香公園 渡っていない錦帯橋から更に奥の方へこの周辺は 吉香公園 って言うらしいです。旧山口県立岩国高等学校の跡地らしいです。少し歩くと、香川家長屋門元酒屋さんだったようですねこの周辺は旧家が多く、全部紹介しているととんでもない事になるので…正面に何... 2023.03.28 ひとりごと
ひとりごと 錦城橋を渡って 前回のブログに書いたとおり、小心者の私。いくらお金を払ってもチケットが無いとね…。堂々と歩けない…(^^ゞと言う事で、ちょっと北側にある、普通の橋 錦城橋 って言うらしいです。そちらの橋を渡ると、錦帯橋を真横から見る事が出来ますし、正面上に... 2023.03.27 ひとりごと
ひとりごと 錦帯橋 では、先日行きました山口県の記事を優先して書いて行くことになりました。現地到着を急ぎましたので、和歌山出発は前日夜8時まあ、ほぼ80kmで走ってましたので…現地近くは朝の6時に到着。この時間にやっているところを検索したらこちら、錦帯橋でした... 2023.03.26 ひとりごと
ひとりごと 和歌山城の桜 2023 こちらはシーズンなので、他の記事に割り込んで書いて行きます。和歌山城の桜を見て来ました。いつものように大手門側から入って行きます。たまたま柴わんこが居たので共演頂きました。花見場所にはやっぱり出店。でも当日は、微妙な霧雨。若干、桜のしたで御... 2023.03.26 ひとりごと
ひとりごと Bar&Dining Una rama de RICO 近くに感じの良い店が有るって事で、やって来ましたGuestrooms RICO 内に有るBar&Dining Una rama de RICO です。中はコンクリートの内壁を意識した感じになっており、アンティークな感じです。店内にはメニュー... 2023.03.25 ひとりごと
食べ物 かき惣 和歌山店 こちらに来た目的はこちらです。かき惣 で牡蠣を食べようのコーナーです。中は料亭みたいな…と言うか、私あまりこんな所に来た事が…牡蠣のコースを注文したら。こちらが牡蠣フライ。で、こちらが牡蠣鍋真ん中に味噌が有るのですが、昔は土手になってたよう... 2023.03.24 食べ物
食べ物 またまた秀へ【閉店】 2024年12月こちらですが、閉店しています。理由は こちら に書いています。公開パターンをミスってしまった…サブのGooブログと同時公開が出来なくなったのでこちらだけの特別記事です。またまた秀にやってきました。今回はこちらが良いんじゃない... 2023.03.23 食べ物