スポンサーリンク
ひとりごと

プロフィールを書いておこう。

今回あるきっかけで、念願の独自サーバーを立ち上げました。記事は移行できたのですが、最適化されていないので、当分はどちらもほぼ同時に更新して行きますので、こちらのページは大々的に公開はしないでおこうと…お気付きかも知れませんが、Goo側のブロ...
ひとりごと

お蛇浦海岸と白蛇弁財天周辺を探索

家に帰る途中、そう言えばこの周辺におすすめポイントが有ったな~って思って立ち寄ってみました。紀伊勝浦に有る、白蛇弁財天です。こちらが 白蛇弁財天が有る弁天島 です。干潮の時には島に渡ることが出来るようですが、私が訪問したときは既に潮が満ちて...
ひとりごと

道の駅 ウミガメ公園へ

更に車を進め、今度はこちらの道の駅に…道の駅 紀宝町ウミガメ公園 へこちらの道の駅にも以前訪問た事が有るのですが、記事が見つからない…(^_^;)紀宝町もみかんで有名な場所でして、併設されている売店では、みかんをたくさん売っていたのですが、...
ひとりごと

道の駅 パーク七里御浜

今日は夕方には自宅に帰りたいので、と言っても、こんな所まで来ているので観光もしたい私。そんな事を考えていたらトイレに行きたい(^_^;)って事で、道の駅に車を入れました。道の駅 パーク七里御浜 です。昔こんな写真を撮ったのを覚えているのです...
ひとりごと

七里御浜海岸

翌日になりまして、ホテルを出て帰途につく私。車を走らていると海岸が見えたので、車を止めて少し見に行くことにしました。七里御浜海岸 です。この目の前には、車を停車できる場所も有ったので、問題は有りません、で、海に出てみると。まあ、いい天気とは...
ひとりごと

大泊周辺を探索して

ホテルに宿泊すると、ほぼ周辺をうろうろする癖がついている私です。まあ、既にビール飲んでますので、徒歩でウロウロです。ホテルの横は、鬼ヶ城 です。こちらは、かなり前ですが、行ったことが有るので、今回はパスです。と言うか、こんな時間に行く場所で...
ひとりごと

ホテル なみ

今回、ふるさと納税でこちらの一泊券を手に入れましたので、やって来ました。ホテル なみ です。後で気がついたのですが、こちらのホテル先程お風呂に入った、熊野の宿 海ひかりのチェーン店らしいですわ。(これだったら、先程LINEで友達登録しておけ...
ひとりごと

熊野の宿 海ひかり

お風呂に入れなかったのはやっぱり痛手。時間も遅くなってきているので、熊野市方面に戻りつつ、温泉は無いか探した所、こちらがヒットしました。熊野の宿 海ひかり です。こちらのホテルに有るお風呂を日帰り入浴出来るらしいです。価格は800円でした。...
温泉・銭湯

碁石の里 神川温泉共同浴場

こちら方面に来た理由は、こちらに来ることでした。今まで周辺をうろうろしていたのは、ココの開店時間が夕方からだったので…って事で、やってきたのはこちら神川温泉共同浴場 です。車でちょっと入っていって、どこで車を止めたら良いのかよ~わからん状態...
ひとりごと

七色ダム

会社の人が、このダムまで釣りに来るって聞いたことが有ったので、一度見に来てみました。七色ダム です。ダムの奥の方から、大量の水が出ていますが、そちらは、発電設備の様でして、周辺の岩盤を利用して、地下に水を流して発電するって書いているのだけど...
ひとりごと

田本研造 生誕の地

先程行った、那智黒石の里の看板の所に周辺の地図が有りまして、その地図の中に気になる 生誕の地 ってのが近くに有りまして、行ってみる事にしました。田本研造 生誕の地 と有ります。田本研造…? 私には誰だか…(^_^;)まあ、周辺を探索すること...
スポンサーリンク
batasyanをフォローする