batasyan

スポンサーリンク
ひとりごと

豆日和 3周年

先週は マルシェ に行って、コーヒーを飲んだんですけど今週は豆が無いし、イベントもやっているとの事でやってきました 豆日和 へいつものように、豆の在庫状態を確認したら…お昼に既に豆が無いって事で(^_^;)夕方なら… って事で夕方にやってき...
ひとりごと

香林坊へ

更にホテルの方向に向かって歩いて行きます。そうすると、ちょっと変わったものが、アトリオ広場って所みたいです。交差点の反対側はなんやら変な像が、走れ! って像が有ります。金沢には他にも変わった像が有るようでこのブログでもちょくちょく出てくるか...
ひとりごと

ガーデンマルシェへ

ココで 豆日和 がイベントやっているって事でちょっと時間も有ったのでやってきました。イベント場所は 緑化センター です。この時期なので、お花は少なめ。でも、全く無いわけでは有りません。館内にある、温室には花がいっぱい咲いていた様です。私の訪...
ひとりごと

尾山神社

歩いてホテルに向かっていたにはそれなりに理由も有ったわけで…途中に有る、尾山神社 に立ち寄る事でした。通りから見えるのですが、ココが神社か?って思わせる建物が神門 って 国指定重要文化財 らしいですわ。門の中は外観とは違って和風。立派な欄間...
ひとりごと

金沢を歩く

まず、ホテルに荷物を預ける為に一度ホテルに行こうかと思いまして、バスで行ってね。って観光協会の人に言われたのですが、バス乗り場がすげ~混んでるんです。それもバスが来るのが20分後って…?それだったら歩いて行こうってことで歩きはじめました。駅...
ひとりごと

金沢駅は

と言う事で、電車から降りて、駅の正面にやってきました駅前に有る 噴水時計 も私を歓迎してくれています。(^_^;)金沢駅の入り口に観光案内が有りまして、そこにこんなのが並んでましたわ。早速新幹線延伸についてフェアが行われている様ででも、延伸...
ひとりごと

サンダーバードで

と言う事でサンダーバードで車窓を見ながらビールを飲むって… 最高ですわ~。大きなチョコレートを見てお代わりはウィスキー?ってなれば良いんですが、今、山崎は今はだいぶ高価になってしまったんですよね。そんな事を言っていたら、京都鉄道博物館 の横...
ひとりごと

サンダーバードに乗って

告知でどこに行くか言ってしまいましたが…聞かなかったことにして…。という事で、大阪駅から乗車するのは特急 サンダーバード ですわ。だいたい予想もついていたのでは?(いえいえ既に言ってるし…)側面にサンダーバード?いや?普通、ライチョウ(雷鳥...
ひとりごと

金沢旅行の記事を再開します。

お正月に発生した地震で被害に遭われました方々には深くお見舞い申し上げます。その影響で、地震前に訪問しました、金沢への旅行記ですが、大阪駅以降の記事の公開を差し控えていました。でもですね、こんな記事も有ります。県内ホテル・旅館、宿泊キャンセル...
神社・お寺

丹生川上神社 三社参り

ごく最近は、こちらの三社参りをしていることが多いですね。この三社が一番好きなんですよ。奈良の吉野に有る 丹生川上神社にうかわかみじんじゃ の三社参りです。やっぱり 丹生川上神社上社にうかわかみじんじゃかみしゃ から行くでしょうね。上社は 吉...
スポンサーリンク