ひとりごと 大鳥居駅で 東京からの帰り、雨が降るかもしれない状況でちょっと行って見たい所が有りまして、と言う事で、京急で羽田空港に向かう途中に有ります、大鳥居駅で降りてみました。やっぱりこの程度の密集度なら良いかなと思う感じ大阪にも有りますが、一度行って見たいホテ... 2023.08.11 ひとりごと温泉・銭湯
ひとりごと 人形町は 仕事が終わって帰途に向かいます。今度は人形町方面に歩いて来ました。からくり人形がありましたが、タイミング悪く動くところは見てませんが…人形町らしい所を探しましたが、この熊くらいか…(^^ゞ下町って感じの町並みですが、都会になりすぎて、昔のイ... 2023.08.10 ひとりごと
神社・お寺 小網神社 更に歩いていると、人がたくさんいる神社を発見。小網神社 ですけど…(小綱神社かと思って検索したら出てくるし…)どうやらこの神社、戦火の中でも残った神社らしいです。でもね… これが神社なのって感じ。めっちゃ失礼な言い方ですが、こんな感じなら田... 2023.08.09 神社・お寺
ひとりごと 鎧の渡し跡 と言う事で、仕事場に向かわないと…(^^ゞ鎧橋ってのを渡ります?さっき、兜神社 って有ったよね?何か関係があるのかな?ココには昔渡し船が有ったそうです。横にはこんな看板が有りますが…私の気になったのは、賃料でして一人 1文 武士・僧侶・山伏... 2023.08.08 ひとりごと
ひとりごと 証券取引発祥の地 この周辺にはもう一つ気になる施設が有りまして一つ前のブログでちょっとかすってますが…東京証券取引所 です。中も見たいのですが、警備員の方がこっちを見ているんですよ…(^^ゞ北側の入り口です。そして、発祥の地の看板を探して東側に行ったところ。... 2023.08.07 ひとりごと
ひとりごと 兜神社 歩いていると、神社を発見しました兜神社 って所で、真上は 首都高速でも面倒なジャンクション江戸橋ジャンクションです。ほんとに、この本殿?しかない神社なのですが…何故か2~3名の方が拝んでおられます。東京ってこんなのがすごいわな~。そばに有っ... 2023.08.06 ひとりごと神社・お寺
ひとりごと 日本橋郵便局 郵便発祥の地 まだまだウロウロ旅は続きます(^^ゞ地図を見ていたら、やはり日本橋って場所なので色々有りますね。今回は 郵便発祥の地 である、日本橋郵便局 です。入り口の横には、郵便発祥の地のパネルが明治4年にこの地に開設されたと有ります。入り口には変わっ... 2023.08.05 ひとりごと
食べ物 LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE 周辺を歩いていると、なんか高級チックなお店が見えてきまして…パン屋さんかな?帰って調べてみたら…LE CHCOLAT ALAIN DUCASSEってチョコレート屋さんらしいのですが…外から見える工房らしいところは、どう見ても量産できるパン屋... 2023.08.04 食べ物
ひとりごと 今日は散々でした。 私のブログにこんな記事書くの初めてかも…(^^ゞ毎朝、めざましテレビを見ながら、ブログを書いている私。めざましテレビの占いですが、良い日に限って悪いことが有る私。今日は確か 2位だったんですよ~。でもね~・朝から集中豪雨・会社の自転車でこけ... 2023.08.03 ひとりごと
ひとりごと 本町薬問屋発祥の地 昔、仕事で薬剤関連の会社に行ったことが有り、その際、置き薬は、富山 と 奈良 が競っていたと教えてもらいまして、それから気になっていたんです。薬問屋発祥の町 って事で、その石碑が有りました。雨で半分何が刻印されているか解りませんが…脇には看... 2023.08.03 ひとりごと