2023-07

スポンサーリンク
ひとりごと

玉造温泉 神様さがし

玉造温泉の川沿いにはたくさんのモニュメントが有ります。鬼太郎ロードのパクリか…(^^ゞ神様さがし って言うらしくって。因幡(いなば)の白兎神話(ヤカミヒメ)八十神(やそかみ)の迫害神話(ウムギヒメ)佐太大神(さだのおおかみ)誕生神話(キサカ...
温泉・銭湯

玉造温泉ゆ〜ゆ

玉造温泉と言えば、温泉宿まみれですね。まあ、温泉宿でも日帰り入浴を対応してくれる所も多いのですが、普通、玉造温泉で日帰り入浴となればココになるんじゃないかと。玉造温泉 ゆ~ゆ です。入り口は建物の側面に有りました。日曜日は朝6時からオープン...
温泉・銭湯

玉造温泉 姫神広場(足湯)

玉造温泉で宿泊し、その早朝街中を歩いていました。ちょっと歩いていると、足湯が有るとの事で行ってみました。姫神広場 です。こちらに来れば一番目立つ所に有るのが姫神様の像です。お湯が出てくるのでしょうかね?早朝なので出てませんでしたが。姫神さま...
ひとりごと

ホテル玉泉

今回の旅行はバスばかりで、途中の観光は 境港だけでしたが…。まあ、仕方有りません。と言う事で、今回のお宿はこちらホテル 玉泉 です。まあ、団体さんが宿泊するのですから大きいホテルですね~。フロントを入った所には、こんなおろち退治の人形が有っ...
ひとりごと

お友達が宮島へ

お友達が宮島に行ってきたよって事で、お友達の事までブログにしてしまうとんでもない私です。(決してストーカーではありませんと言うか… そこまでストーカー行為出来ません(^^ゞ)宮島と言えばこちら、厳島神社 の 大鳥居 ですね。多分いくつもある...
ひとりごと

江島 大根島を

境港を出発して、今日の宿泊先へその間、江島・大根島を走って行きます。自分の車なら止まって写真を撮っているのですが…なんせ、団体バスですから…(^^ゞこちらが ベタ踏み坂と言われる、江島大橋 です。当時の宣伝動画は こちら ですが。バスでも特...
ひとりごと

サッポロラーメン西村

当日は、夕方目の前を通ると開いているじゃないですか。ちょうど良いタイミングでお腹が減ってたので入店です。それにしても、15人ぐらいのカウンターでしょうか?常にほぼ満席状態です。店内の様子もこれしかね~ラーメンも安いでしょ。注文したのは、味噌...

境港駅

ちょっと鉄オタの私。ココに来たら、ついでと言っては何ですけど境港駅にもやってきました。タイミング良く電車が駅はこんな感じです。停車していた電車の境港側の車両反対側の車両と2両編成です。鬼太郎柄の電車です。駅のモニュメントと一緒に駅には鬼太郎...
ひとりごと

水木しげるロード

この流れだと、次は… と思った方大当たりです。 私たちは 水木しげるロード にやってきました。今回、滞在時間が1時間って事でそんなに解説できる情報は少ないですが、写真だけは大量に撮ってきたので…(^^ゞやっぱり鬼太郎ですよね.歩いていたら、...
ひとりごと

境港市へ

バスは蒜山高原を出発。実は、この地点で別ルートも有ったのですがそちらには行かず、私は境港市方面へ途中 お城みたいな所が…お菓子の壽城 って工場見学できる和菓子屋さん?こちらのイオンもでかいです。イオンモール日吉津 らしいです。そんな事を言っ...
スポンサーリンク