パン屋 パン工房鳴門屋 本社工場直売所 お連れ様はいつもパン屋さんと言うので今回も周辺のパン屋さんを探してやって来ましたパン工房鳴門屋 本社工場直売所です。本当に工場の前に有るパン屋さん車を止めるところも有るのですが…工場関係者しか停車したらダメなのじゃ…って思う所は有りますね。... 2023.07.23 パン屋
食べ物 なにわ食堂 今回、大食い野郎達がやって来たのはこちらなにわ食堂 です。こちらが入り口です。当日は満席で、10分程度待って着席です。お店の様子ですが…お客さんが多いのでこんなのしか…(^^ゞお昼のメニューはこんな感じです。見えにくいとは思いますが…599... 2023.07.22 食べ物
ひとりごと ツール・カンパニー ストレート 和泉車検場前店 お連れさんと大阪へ、ご飯を食べに行くってまたまた、大食いコースへつれてってもらう途中和歌山には無い工具屋さんに立ち寄りました。ツールカンパニーストレート です。東大阪に本社を置く工具屋さんぽいですが、アストロプロダクツみたいにあまり見ないで... 2023.07.21 ひとりごと
ひとりごと 蒜山高原サービスエリア 島根県を後にして、帰途についたバスまあ、これからバス旅となるのですが、行くときに立ち寄らなかった、蒜山高原サービスエリア です。サービスエリアとしてはそんなに大きく無いですけどちゃんとレストランも併設されています。中ではミルクケーキってのも... 2023.07.20 ひとりごと
お酒 島根ワイナリー バスが、出雲大社近くに有る、ワイン工場に行くって事で、やって来ました。島根ワイナリー です。なんか工場と言うよりか、物販のついでにワインを作っているって感じに見えるんですよね。おっきいワインが有りました。多分ココでワインを熟成させているんじ... 2023.07.19 お酒
神社・お寺 出雲大社 神楽殿 出雲大社の横には、神楽殿 が有ります。正面から見ると、こんな感じですね。このしめ縄は13tとか言ってたな。そうそう、昔このしめ縄の先にお金が刺さるとってやったと思うのですが、今では「ご縁(5円)が落ちる」って失敗したときの事であまり良くない... 2023.07.18 神社・お寺
神社・お寺 出雲大社 と言う事で、前回の続き出雲大社の境内内を一周してお参りです。こちらが拝殿になります。私の記憶では、大きなしめ縄が特徴と思っていたのですが、大きいのはココでは無いよって教えてもらいました。(こちらは更に後日に…(^^ゞ)拝殿の奥には、本殿が見... 2023.07.17 神社・お寺
ひとりごと 出雲大社へ参拝に こちらが出雲大社の正面です。私たちはバスでの訪問で、団体行動を強制されたのでこちらの正面に来ることは無かったです。バスを降りて、出雲大社の内部はこんな感じです。出雲大社の内部には、こんな感じでウサギの青銅の御像がたくさん有ります。いなばのし... 2023.07.16 ひとりごと
ひとりごと 出雲大社へ 朝からバスに乗って向かうのはまあ、ほとんどの方が解っていると思いますが…バスで高速道路で山陰自動車道を乗ったときは終着で有る 出雲インターチェンジまで走って行きまして…おおっと突然 多分サンライズなどが停留するJR西日本 後藤総合車両所 横... 2023.07.15 ひとりごと
ひとりごと 玉造温泉の町並みは 今まで見所だけを中心に紹介しましたが、まあ、その他全体的に紹介です。今回訪問した、玉造温泉です。入り口のモニュメントは、バスなので簡単には撮影出来ませんでしたわ~。朝早く起きて、町並みを探索と行きました。主要と思われる部分は既に書いているの... 2023.07.14 ひとりごと