ひとりごと 南大阪高等職業技術専門校でお勉強 私ですけど、Gooブログにもほぼ同じ内容を公開中なんですけど…まあそちらはあくまでサブでして…こちらのページを充実しようと奮闘中(現状では気持ちだけ…(^_^;)でも、勉強はちゃんとやらないと。私の技量だと、そのあたりでやっているパソコン教... 2024.08.10 ひとりごと
ひとりごと 紀州街道信達宿本陣跡 かなり前に行っていたのですが、今まで温めていたネタです。藤まつりの際に公開している、紀州街道信達宿本陣跡 角谷家 です。通常、こちらではお住まいになっているようで、公開に向けて色々準備するようです。と言うことで、長屋門から中に入っていくと正... 2024.08.05 ひとりごと
ひとりごと 24スイーツショップ泉佐野店 和歌山市内にも何店かこんなお店が出来ているんですけど24スイーツショップ泉佐野店 です。たまたま、オープン対応してたので店内に入ってみました。店内ですけど、冷凍庫まみれなんですね。スーパーのアイスコーナを凝縮したって感じなんですけど…価格が... 2024.07.19 ひとりごと食べ物
ひとりごと シークル内に有る 北海道物語は… ごく最近は何故か、年に一回は来ているかな?シークル ですけど北海道の方には、そんなわけ無いやろ~って言われるかも知れませんが、時々無性に 山わさびの醤油漬け を食べたくなるんです。でもこれって、近畿で買うのはかなり困難。確か、シークル内に北... 2024.07.18 ひとりごと
ひとりごと りんくうタウンの駐車場 これから、りんくうタウン駅方面に歩いていきます。なんか、団地が見えます。このあたりは昔は海だったんでしょうね。でも、今では大阪に行くにしても、飛行機乗るにしてもいい場所ですわ。家の近所に有る公園より立派な公園があります。その他に気になってい... 2024.07.17 ひとりごと
ひとりごと 田尻漁港 牡蠣小屋 完全に季節はずれですが、備忘録として…(^_^;)この朝市会場ですが、牡蠣小屋が有りまして、前シーズンの価格はこちらでした。こちらが受付です。私もよくわからなかったのですが、牡蠣食べ放題だけではなく、他の魚介類なども有るセットや、お肉のセッ... 2024.07.16 ひとりごと食べ物
ひとりごと 田尻日曜朝市 更に歩いてきて、海の方にやって来ました。そうすると、朝市がやっている会場に田尻の日曜朝市 です。たまたま、日曜日にやって来たって感じでした。でも、閉店直前って感じでして、人もかなり少なくなってます。その中でも並んでいるお店が有ったので並んで... 2024.07.15 ひとりごと
ひとりごと 総合保健福祉センターふれ愛センター 今回の内容は薄かったので…夜も更新してみようと…更に歩いていると、へんな看板が…みかんの切れ端みたい…(^_^;)田尻町のふれ愛センター です。こちらですが、休日だったので、ひっそりとしていまして、私が入った時もなんか怪しい人って感じの対応... 2024.07.14 ひとりごと
ひとりごと 田尻町立公民館 歴史館の目の前に有ったのがこちら田尻町立公民館 です。当時は外壁の工事をしてましたけど…中はちゃんと機能していました。たくさんの人がうろうろしてました。なんかダンスの練習みたいなのをやっていた感じでした。館内には図書館なども有ります。町内で... 2024.07.14 ひとりごと
ひとりごと 田尻歴史館 今回、この周辺をウロウロしている目的はココかも知れません。田尻歴史館 です。正面から見ると、洋館の様に見えますが、入口に有る看板。そこにはこんなに書かれているはずです。田尻歴史館(旧谷口家吉見別邸)《建物の概要》この建物は、大正12年(19... 2024.07.12 ひとりごと