ひとりごと 渡船で大正区まで来てみたが… 渡船を使って、大正区へまあ、この辺で何かあるかな~って事で周りを偵察。先ほどの眼鏡橋の真下です。ココから下りてくる所です。確かにこの橋は人が歩いて行けそうにない出口の先を見てみるとず~っと工場や倉庫みたいで行ったら帰ってくるのは大変みたい。... 2023.01.04 ひとりごと
ひとりごと 千本松渡船 今回完全寄り道をした目的はこちら千本松大橋 です。おお~ このクルクル眼鏡橋阪神高速湾岸線を走ってても見える奴です。残念ながら、この橋を徒歩で渡ることが出来ません。でも歩道はその脇を通り過ぎるように続いています。反対側には渡船場と書かれてい... 2023.01.03 ひとりごと
ひとりごと 岸里周辺は 本当は西天下茶屋駅に向かって歩くはずなのですが…早速違う所に向かってます。煙突を見れば気になる物は銭湯(^^ゞ双葉温泉 なんですがまだ午前中だったので、閉まってました。銭湯の近くに変な劇場が…居酒屋と書いてますが、居酒屋 吉川劇場入り口はこ... 2023.01.02 ひとりごと
ひとりごと 汐見橋線を 当初はこの線が なにわ筋線 として活用されると聞いていたので、この線は… と思っていたのですが知らない間に、新今宮駅から後に線が分かれる構想に変わったみたい。(これはこの記事をまとめる時に知る(^^ゞ)と理由は他にも有るのですが今回、岸里玉... 2023.01.01 ひとりごと
ひとりごと 関西空港が… 先日東京に出張と言うことで、朝4時起きです。家を出たのは 6時過ぎかな~こんな感じの良いお天気。そんな感じで、今回の出張は関西空港へ昨年は伊丹空港だったので2年ぶり…?ANAの搭乗案内の横にこんなのが何故こんなところに?でいつものように搭乗... 2022.12.20 ひとりごと
ひとりごと 難波をうろうろと ほぼほぼ用事は終わったので、大阪まで来たらブラブラしますよね。って事で、南海電車難波駅より北側へ蓬莱の豚まんを買って来てと頼まれたので蓬莱の本店へこんなに並んでますが 待ち時間10分ぐらいか?豚まん以外に 本店だけ売っているあんまん と チ... 2022.12.16 ひとりごと
ちょっとした物 ファクトリーギア なんば店 今回難波までやって来た理由は下記工具を買いに来ることでした。工具って言えばこちららしいですファクトリーギア なんば店です。入り口を入るとそこは、工具まみれです。私もDIYをするので、興味は有りますがやっぱり高級工具。高いよ~(^^ゞ同じ工具... 2022.12.15 ちょっとした物
ひとりごと 久しぶりに難波へ このコロナ禍で、来る機会の無くなった難波ですが今回少し用事が有ったので、久しぶりにやって来ました。なんばシティー 数年は来ていないのでまったく変わった感じです。こんなのを見ると撮影したくなる私この店って何処だったっけ?まずお昼って事で、食事... 2022.12.13 ひとりごと
ひとりごと 瀧谷不動明王寺 帰りにちょっと来てみようと思っていた所瀧谷不動明王寺 へ道沿いにちょっと大きな駐車場。とりあえずココに車を止めます。左側に車で上れる大きな道が有るのでそちら方面に行く私。登って行くと 惣拝所 って所に西国33カ所ミニ霊場巡りが出来るってよく... 2022.09.29 ひとりごと神社・お寺
食べ物 歴史を刻め なかもず 箱洗いを速攻で終わらせ、ラーメンを食べに行こうと初めは、かなり前から気になっているお店が有るのでそちらに行きたいと言っていたのですが… 定休日(^^ゞそんな事を言っていたら、ココにしようと言う事でやってきました。歴史を刻め なかもず店 です... 2022.06.17 食べ物