和歌山

スポンサーリンク
ひとりごと

八風の湯へ

今回は、こちらのお風呂に行きたいな~って思ってやって来ました。かつらぎ温泉 八風の湯 です。受付で対応いただくと、館内は腕に有るバーコードで決済する方式で、帰りの入館料を含め精算します。こちらが館内に有る売店です。周辺のお土産品などもたくさ...
ひとりごと

釣堀では

と言うことで、前回の続きです。当日はそれほど波も無かったですが私、こんな漁船ってあまり乗ったことが無いのでちょっと大騒ぎ状態(^-^;と言うことで、漁場に到着です。漁場はこんな感じ。網の張ったいけすの周りで釣りをする感じです。釣った魚は、有...
ひとりごと

釣堀紀州

会社の幹事が釣り好きが多いと、イベントはこんな事になります…ある日の早朝、海に連れていかれました(^-^;到着したのはこちらです。釣堀紀州 です。基本、HPなどから事前予約することになります。これから船に乗るのですが…私たちが乗船するのは最...
食べ物

BLACKBOX

こちらも、近くに新しくできた建物ですわ。BLACKBOX って、確かに建物も怪しいんです。ココは貸しスタジオみたいなんですけど、お昼はランチをやってまして、こんな感じのメニューですわ。お店は二階みたいなんですけど…。私、こんな所に一人で入っ...
食べ物

緑と暮らし

ごく最近、会社の近くに新しい建物が…当時は設計事務所かなんかと思っていたのですが、ちょっと覗いてみました。緑と暮らし です。外観は、知らなければ、こんな所で食事などできるとは思えないかな?入口はこんな感じです。入口を入ったら、靴を脱いで着席...
ひとりごと

龍の故郷って

リニューアルして、閉店を繰り返している龍神村のコンビニが、またリニューアルしてオープンしたらしいのでやって来ました。龍の故郷 です。私も、今まで気が付かなかって、今の訪問になったのでした。入口の看板がすごくいい感じでできていますわ~でもね…...
温泉・銭湯

丹生ヤマセミ温泉館

大変申し訳ございません、先に書いておきます。こちらですが、すでに冬季休業に入っていますので来年の4月になったら行ってください(^-^;。と言うことで、冬季休業前に滑り込みでやってきたのでした。丹生ヤマセミ温泉館 です。入口はちょっと狭く、こ...
ひとりごと

今西の吊橋

まあ、あまり評判が良いかどうか…私の備忘録と興味が有るものを書いていくブログなので…(^-^;もう一つ吊り橋です。今度の吊り橋は、龍神十津川線(左側)の脇道を降りて行った所に有ります。でも、この道通っているのか?ってくらい、落ち葉などが落ち...
ひとりごと

串の吊橋(龍神村)

最近吊り橋が気になってまして、この周辺で、一番細い吊り橋は無いかなって思って探していたら、この吊り橋でした。龍神のかなり奥に有る、串の吊橋 らしいです。県道 龍神十津川線途中に有りまして、とりあえず県道に車を止め、歩いて下の方にすると橋が見...
ひとりごと

そばと農園 和わく

和歌山の龍神村に行きたくて、車を出しました。途中お昼ご飯を食べたくて、気になっていたお店へそばと農園 和わく ですお店の前には、遊具がたくさん…元甲斐ノ川保育所だったようで、看板も含めてそのままの様です。そうそう、龍神では有名な、チェーンソ...
スポンサーリンク