和歌山県

スポンサーリンク
ひとりごと

九度山ばうむ

久しぶりにやって来た 道の駅くどやまそうすると、柿ソフトを買ったパン屋さんが…なんか、バームクーヘンを売るお店に大変身。半分は、以前とほぼ同じ、パンとカフェが併設されたスペースとなっており、私達はこちらでちょっと一服する為にやって来たのでし...
ひとりごと

ぶんだら踊りへ

先日行われました、ぶんだら節 踊りに参加してきました。こちらが集合場所の アバローム紀の国こちらで着替えを行いまして毎年恒例の踊り開始場所まで、歩いていきます。西の丸広場では、盆踊りの会場とたくさんのお店が…和歌山のゴーゴーカレー無くなった...
パン屋

焼きたてパン ベルク

南に行った帰りに、パンが必要って言われてGoogleMap で調べたら…ココって知っているような…って事でやって来ました。焼きたてパン ベルク です。店内でパンを焼いていてちっと入口がこじんまりしてましてパン屋は有るな~って感じのお店。中は...
ひとりごと

海鮮食堂つなや 海南店

病院の帰りに、南の方に買い物へその途中、昼食との事で、本当はこちらが良いと言っていたのですが間違い無く並んでいるのに、並ぶと文句言う奴が今回は居るので…。と言う事でこちらにしました。海鮮食堂つなや 海南店 です。こちらのお店ですが、お魚押し...
ひとりごと

豆日和でカフェタイム

私も最近、土日も忙しくて、今日も土曜日なのに仕事…。お盆休み、営業してなかったら面倒なので、仕事帰りにやって来ました。またまた、豆日和です。コーヒー豆を予約してまして、飲み物どうしますか?って聞かれたらコーヒー以外でおすすめって事でこちらの...
ひとりごと

炭火ジンギスカンライクロコ

私の部署にインドの研修生が戻ってきました。って、私がインドに行ったときより少し前まで、私の部署で研修していたんです。その人がまた日本に来たので歓迎会。彼は牛肉は食べることが出来ないので、こちらのジンギスカン屋さんライクロコへ元家の近所なんで...
ひとりごと

不老橋

和歌山市の観光スポットの一つ 不老橋 です。まあ、そんなに大きくない橋です。この看板を見るよりもこちらの方が詳しく書かれているみたい。石造りのアーチ橋って、九州以外では珍しいんだって。こちらが あしべ橋確か、新不老橋とも言われていた気がする...
ひとりごと

鏡山

今回は玉津島神社の裏に有る 奠供山 (てんぐさん)ではなく、前に有る鏡山に登る事にしました。登るって言っても、こんな階段を登っていきます。登りきった所は、いい景色です。和田川の干潟を一覧できます。そして、ココからの不老橋が一番いい感じで見る...
ひとりごと

玉津島神社へ

先日から 衣通姫 のルーツを探しに御縁が有るこちら 玉津島神社へううん? こちらの島の感じが違うけど公式HPは こちらの 島 なんですよね。こちらが、小野小町袖掛けの塀以前とは違う立て看板が有りましてこちらに一言 衣通姫 と書いていますが…...
ひとりごと

和歌山大学 松下会館

和歌山県図書館の隣に、なんか建物が有りまして和歌山大学なんて書いてあったので偵察に来ました。和歌山大学の隣に 松下会館 とあります。こちらは元和歌山大学でして、こちらの建設に対しパナソニック創業者 松下幸之助 の寄付で建てられた建物らしいで...
スポンサーリンク