和歌山県

スポンサーリンク
食べ物

丸醤ラーメン

和歌山の有田方面に用事が有り、高速道路だと行き過ぎてしまうので国道で走っておりました。お連れ様の希望で、ラーメンを食べる事になりまして通りがかりのこちらで昼食です。丸醤ラーメン です。店内はこんな感じ。私たちは食事時より少し早かったので、ま...
ひとりごと

鯨山見跡

熊野古道跡をず~っと歩いていたのですが、気になる看板を発見してしまいました。これはちょっと外れる方向に歩いて行く感じ。海の方に向かって歩くのですが、途中、何か管理されているような場所が…看板も有って、如何にも入って良いような感じになっていた...
ひとりごと

和歌山駅まで歩いたんですよ

と言う事で、この一週間程度書いてきたブログネタですが最近の運動不足解消の為、歩いて訪問してました。ココからですね。って事で約10km歩いているみたい。この先は疲れていたのでそれなりの写真しか…和歌山で唯一だった 中之島ロータリー交差点昔はク...
神社・お寺

金光稲荷神社

高野坂を歩いていると、脇道みたいな所が所々で出てきまして、周辺には田畑が出てきました。そんな中、反対側を見ると鳥居みたいなのが見えてきました。金光稲荷神社 です。金光稲荷神社と言えば広島の方みたいですが…後ほど書きますが、こちらから海の方に...
神社・お寺

志磨神社

更に周辺には神社が有ります。志磨神社 です。脇には募金を募る看板が有ります。確かに、以前こんな感じの神社だったかな?って思いました。境内に向かう所ですがなんかスッキリした感じです。隣には社務所が見えます。社務所の反対側には手水が有りまして花...

紀和駅前公園

雨の日に、たくさん歩く人が居るよって事で偵察にやって来ました。紀和駅前公園 です。私は東の端の方からやって来ました。そこには公園の全体地図が有ります。この公園は、紀勢本線 和歌山 和歌山市間で高架対応した部分の一部が公園になってます。高架下...
ひとりごと

熊野古道 高野坂

と言う事で、今回は高野坂の方に入って行きます。階段を上ると、すぐに橋がありまして、そこを渡ると、少しずつ山の方に入って行きます。ちょっとした熊野古道感を味わえます。ちょっとした山を登っていく感じの所や所々にお地蔵さんがあったりします。少し歩...
神社・お寺

気になるお寺

国道24号線を 紀伊中ノ島近く高架下を更に和歌山城方面に走っていると、北側に有るこの建物なんですが…前々から気になってまして、当日歩いて近くに来ていたのでちょっと覗いてみました。中はお地蔵さんが有るようなのですが、そちらには 子安地蔵 って...
ひとりごと

もみ巻き

和歌山に住んでいながら、松平健を見に行くことが出来ませんでした…(;_;)まあ仕方ないですね。その為に写真を送ってもらったんだから…家も田植えの時期が近づいてきてますのでその苗を作る作業です。籾をまく機械です。ただ今、作業前の整備中苗箱に ...
ひとりごと

和歌祭 2022

今年は「和歌祭」創始400年を記念して盛大に行われるらしいのですが私は見に行くことが出来ず…ただ写真は頂いたので、そちらをアップで~す。何故か水戸のご老公様もいらっしゃったようで色々調べましたが、どちら様か…徳川吉宗公が乗る白馬。今回はすご...
スポンサーリンク