和歌山県

スポンサーリンク
食べ物

カフェレストラン A.POINT

最近の喫茶店めぐりで、ネットで紹介されている所は… なんかいまいち。なので、昔よく行った、こちらの喫茶店?へA.POINT です。私が小中学校の時はよく来ました。今でもちゃんとやってるんです。入り口はこちらです。入り口横には当日のランチメニ...
パン屋

あげパン専門店 フライパン

ちょっと前から気になっていたお店行く機会が無くて、今になりました。あげぱん専門店 フライパン です。青い建物が目立ちますので近くに行けばすぐに解ります店内も青で統一されています。商品はこんな感じでショーケースの中に有りまして、店員さんが取っ...
ひとりごと

元祖 丸正のたこ焼き OKINA

この周辺に来た理由はこちらだったりします。旧丸正の横にたこ焼き屋さんが有ったよね…って話から始まって。今もやってるよって事でやってきました。元祖 丸正のたこ焼き OKINA です。メニューはこんな感じです。焼いている所ですが、他のお客様もお...
ひとりごと

ホビーショップサンドウ

お友達のご希望で、こちらのお店へホビーショップ サンドウ です。市堀川沿いを歩いていても看板は見えており、ホビーショップって事で気にはなっていたのですが、まさか手芸店だったとは。まあ、こんな機会も無いので、店内に突入です。一階は編み物関連の...
ひとりごと

地蔵の辻のヒガンザクラ

こちらも毎年撮影しているような気がしますが和歌山市の地蔵の辻に有ります。ヒガンサクラ です。ほぼ、満開って感じでしょうか?高級では無いカメラでも、そらなりの写真が撮れるんです。でも、周りにはすげ~カメラを持った人が数名。さらにすごい人は脚立...
ひとりごと

高野山奥の院へ

お連れさんが、趣味なのかな?寺院や神社好きみたいなので、私はいつもそういう所をおすすめするのですが、今回は少し時間が有るって事で、高野山に行くことにこの時期、雪での凍結と中国の春節でえらい人じゃないのか?って思っていたのですが…2/12祝日...
食べ物

藤桃庵(桃のしあわせ館)

紀ノ川の南側を橋本方面に向かって走っていると新しい建物が…そう言えば、何かの新聞か何かで紹介されていた様な事を思い出したので立ち寄ってみました。藤桃庵(桃のしあわせ館)です。名前を見ていたら… こちらからの移転ですね。確かにあの場所は、狭い...
ひとりごと

Le Matin(ル・マタン)

このままでは、ネタが闇に葬られてしまう…半分忘れているのも有るので、内容は適当かも…とりあえず、和歌山市民なので、和歌山の記事を多めに追加していきます。20時の記事は、こちら限定の記事となります。と言う事で、美味しいパンを食べたいとの事でG...
ひとりごと

わたらせ温泉へ

親がまたまた、お風呂行きたいねって、現状では、家族風呂必須状態なので、色々調べたんですが、ちょっと遠いココしか思いつかなくて…と言う事で わたらせ温泉 までやってきました。遠いやの、へったくれやのとおっさんは言いますが、家族風呂が安価で簡単...
ひとりごと

ガーデンマルシェへ

ココで 豆日和 がイベントやっているって事でちょっと時間も有ったのでやってきました。イベント場所は 緑化センター です。この時期なので、お花は少なめ。でも、全く無いわけでは有りません。館内にある、温室には花がいっぱい咲いていた様です。私の訪...
スポンサーリンク