和歌山

スポンサーリンク
ひとりごと

熊野那智大社へ

連休中にやってきたので、こちらは大渋滞です。那智の滝に向かう道の途中で何度も停車する事態。こんな感じで写真も撮ることが出来ました。皆さん手前の駐車場に吸い込まれていくのですが…私は、ちょっと高いですが、青岸渡寺 駐車場 へ私が今回訪問する、...
ひとりごと

家のスフィンクスが雑誌デビュ~

時々登場している、私が勝手に言っているスフィンクス、本名 ラブ ですが…いつもの様に、のほほ~んと過ごしていまして、まあ、こんな顔になることも…夏になれば、川でびったびたにされますわ~悪いのは… 水をかけても逃げない奴が悪いんです(^-^;...
ひとりごと

龍神村ドラゴンミュージアム

ココも龍神村で立ち寄りたかったポイントなんです。龍神村ドラゴンミュージアム です。入口には、確か…コモドドラゴン だったっけ?コモドオオトカゲ だと思われる、椅子兼彫刻が有ります。中は地元の特産品などが販売されている売店が有りまして、その奥...
パン屋

薪窯パン 五風十雨(ごふうじゅうう)

GoogleMAPを見ていたら、すごい所にパン屋が有るのを見つけて行ってみました。薪窯パン 五風十雨ごふうじゅうう です。でもね~、ココの開店時間が 11:00~ なんですよ。10:00~だと思っていたのですが…もちろん閉まっているですよね...
ひとりごと

藤並駅

さらに南下を続けまして…そうだ、藤並駅に行こう!って思いつきました。何故か?そら~ 身内の方が、この作品を見るとベースとなっている駅はココだな~って意見が一致したので…。しかし、今ではその面影は全くありません。昔は有田鉄道って電車が走ってお...
ひとりごと

Lunch&Cafeよしだ

お寺の前に気になるカフェが有りまして、ちょっと覗いてみようと思いまして…Lunch&cafe ヨシダ です。店の雰囲気はこんな感じ。古民家を改修したって感じです。お店の前に色々なものが置いてまして、これを見るだけでもちょっと楽しいかな?ラン...
神社・お寺

得生寺

糸我稲荷神社 に行く途中に、この前を通りまして、気になったので、止まってみたのでした。得生寺 です。別名を中将姫寺とも呼ばれ、中将姫ゆかりの寺院らしいですわ~にゃんこが居たので、お約束ですわな~でも、完全に警戒モードですわ~この人はだれぞ?...
神社・お寺

糸我稲荷神社

箕島で用事を済ませ、今日はさらに南を目指します。途中、このあたりに何かあったわな~って事でやってきたら、そうそうココよって事で。糸我稲荷神社いとがいなりじんじゃ です。 先に書いておきますが、こちらは、京都の伏見稲荷神社の創建よりも早いこと...
道の駅

道の駅 海南サクアス

色々な事が有りまして、久しぶりに南の方に車を走らせていると、新しい道の駅が出来ているではないですか…道の駅 海南サクアス です。今の生活だと、昔みたいに道の駅にこだわりが無いんですよね。きっぷも集めていないし…。ちなみにこちらも、きっぷを販...
ひとりごと

和歌山矯正展 2023

色々書く事が有るのですが、これは今日も開催されているので優先的に和歌山刑務所で開催されている 和歌山矯正展 です。入口近くで食べ物や地場でできた野菜など販売していたり、キッチンカーが色々来ていたりしますが、矯正展と言えば、受刑者の方々が制作...
スポンサーリンク