食べ物 無人販売 和歌山のおすすめ無人販売の一つです。たまに人が出てきますので、完全な無人では無いようですが…。電話番号はカットしてます。この野菜が高いときでも、一袋100円 (この先は保証できませんが…)火曜日と金曜日に野菜が出るようです。緑の矢印です。大... 2012.03.05 食べ物
家庭イベント ベルギーチョコまん 裏ルートで頂きました。ベルギーチョコまんです。業務用ですので、この形では簡単に購入できないと思いますのでご注意ください。あんまんが嫌いな私ですが、普通に食べられました。開封前です。まんじゅう蒸し専用で買ったシリコンの入れ物へ蒸し上がり中身は... 2012.03.04 家庭イベント
家庭イベント 長田観音 厄除けで長田観音に行ってきました。和歌山では有名な厄除け観音です。来年以降の参考に…だれが? ってのは聞かないでください。私は付き添いです。月曜日だというのに すごい人です。月曜日の平日だというのに出店それも大量です。しかし、たい焼きなど少... 2012.03.04 家庭イベント
温泉・銭湯 ほの字の里 友人の勧めでやって来ました。そぶら貝塚ほの字の里です。目的はもちろんお風呂です。前回訪問しました 滝の湯よりさらに奥に入ったところに有ります。元学校だったようで、全体的にはこんな感じです。泉質はこんな感じ。ちょっと見にくいかもお風呂の入り口... 2012.02.29 温泉・銭湯
家庭イベント 水間寺 水間寺は今まで敬遠してたのですが、今回友人の勧めで行ってきました。水間寺です。これが本尊ですね。塔もあります。当日は車の厄除けでいっぱいでした。水間線の終点からは少し歩くことになりますが周辺に色々ありますので良いかもしれません。 2012.02.28 家庭イベント
本社シリーズ 犬の倉庫 本社では有りませんが、このカテゴリーが使われることが少なくなったので…。阪神高速を走っていたら気になる建物が見えるのですが近くに行ってみたいと言うことで行ってきました。犬の形です。ドギーマンの物流倉庫です。しっぽの所がトラックヤードになって... 2012.02.27 本社シリーズ
家庭イベント 関西空港で 家の子供たちを、パイロットとキャビンアテンダントにするため関西空港へ…(^^ゞこれは、来月から就航されるピーチエアラインのイベントです。イベントは、展望ホールの4Fでやってました。今回は許可を得てませんので、顔はいつものようにミミズで…早速... 2012.02.26 家庭イベント
家庭イベント こびとづかん 子供が買え と何度も言うのでまあ絵本だから良いかって事で買いました。こども大百科 こびとづかん シリーズでいくつか出版されている絵本の一つしか~し、この本が何故流行るのか?子供の通っている幼稚園では大流行らしいのですが・・・ どのような教育... 2012.02.22 家庭イベント
家庭イベント 和歌山電鉄 ニタマ 本日は和歌山電鉄の "ニタマ" を見に行ってきました。昨日、伊太祁曽駅の駅長に就任したとの事で 伊太祁曽駅 へしかし10時になっても ニタマ は現れず…。HPを確認したら 日曜日は貴志駅だと~。忙しい ニタマ ちゃま。と言うことで、貴志駅に... 2012.02.19 家庭イベント