スポンサーリンク
カンボジア編

関西空港から

カンボジアに向かう為、関西空港にやってきました。飛行機に乗るのは1年半ぶりです。関西空港の国際線窓口です。関西空港から乗る飛行機ハノイ経由のシェムリアップへ行きます。関空にあった人形。ちょうど蜷祭りだったからでしょうか?
カンボジア編

カンボジアから帰ってきました。

今回は色々とありがとうございました。最終日はお腹を壊すというハプニングもありましたが何とか無事帰ってくることが出来ました。今回から、カンボジアについてブログアップしていく予定です。カンボジアに行く方にガイドブックに載ってない事を少し書いてお...
家庭イベント

ひな飾り

ただいま留守にしていますが、本日はひな祭り。今まで撮りためた写真をアップしておきます。一部未公開写真も有ります。海南駅の観光案内所にあったやつです。藤白神社にあったものです。またまた観光協会のです。これは海南駅改札前のひな壇です。みなさま良...
家庭イベント

私を探さないで

ちょっとの間逃亡します。探さないでください。と大げさに書いてますが、更新できないかも知れません。と言うことで。更新する時はちょっと違った写真がアップされるかも知れません。
神社・お寺

金峯山寺

吉野山駅から更に上に登ってきた所に有ります。金峯山寺です。お土産屋さんなどの前を歩いてきたらこんな感じです。目の前まで来たところ。門を潜って更に行くと本堂です。日本で二番目に大きい木造建築と聞いて追記していますが東本願寺にある御影堂 って書...
家庭イベント

吉野ケーブルカー

どう見てもロープ-ウェイなのですがケーブルカーらしいです。日本最古のロープウェイとの事です。吉野大峰ケーブルです。どうしてケーブルなのかって聞いてみたら会社名がケーブルと有り、従業員はみんなケーブルと言うらしいです。なんかスキー場のリフトみ...
家庭イベント

吉野へ

今まで高野山には何度も行ったことが有るのだが奈良の吉野へは始めて来ました。冬の山道。スタットレス無しの車で来る勇気は無かったので、電車で来ました。駅前のお土産屋さん。案内の看板です。ココも高野山同様、世界遺産に指定されています。吉野って山だ...
家庭イベント

ポテトチップWコンソメ焼きそば

先ほどのドンキで買ってきた焼きそばです。コンビニ限定と有るのですが、ドンキはコンビニ?ふたを開けると2種類のスパイスが作った所です。味はポテトチップスそのものです。食感だけ焼きそば?焼きそばにした意味がわかりません。カップの焼きそばってかき...
家庭イベント

和歌山にもメガドンキが

和歌山にも、メガドンキが出来ました。と言っても、和歌山市内では有りません。最近発展してきた岩出市より更に奈良側になります。オープン前からくるくると回ってました。夜で写りが悪いですが…入り口です。和歌山市内には普通のドン・キホーテが有るのです...
温泉・銭湯

きのくに温泉

海南市内の中心に有ります温泉きのくに温泉です。昔は老人ホーム専用と思っていた温泉が、知らない間に一般も入浴できるようになっていたって感じのお風呂です。今も高齢者マンションの中に有ります。入り口の看板入る所。今までには無かったオートロックの有...
スポンサーリンク