スポンサーリンク
ひとりごと

貝塚駅

更に次の続き物へ最近運動不足を感じておりまして、既に紹介していますが、水間観音のプロジェクションマッピングを見ようと今回は貝塚周辺をウロウロとしていきます。と言うことで降り立ったのは、南海の貝塚駅です。改札は高架の上に有りまして、向かったの...
ひとりごと

元旦は…

元旦は毎年こんな感じですわ。私の実家で雑煮などを食べまして、ほぼ、毎年恒例。車をいじる作業になるんですよね(^_^;)今年は弟の車で、シガーソケットの電源が入らないって事で、こちらの書き込みを参考にこの先は細かい作業になるのでって私が対応す...
ひとりごと

あけましておめでとうございます 2025

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。例年は、この記事を書いて、予約して寝るのですがなんか味気ないな~って思いまして…今年は朝早くからこの記事を書いています。正月と言って、毎年何も予定は無いのですが、まあ、ブログ記...
ひとりごと

本年もありがとうございました。

本年最後の日、ほぼ毎年の年末はこちらに来てますね。近鉄百貨店 和歌山店 です。イベント会場はプラレールまみれでした。年末なのに、子供に催促されたら行かないと仕方ないな~って大人がたくさん居ましたわ。正月の買物をたくさんしているのですけど、御...
ひとりごと

家の近所を…

かなり前になりますが…家の近所をウォーキングした時に撮影したのが有りましてね…以前、光って居酒屋さんが有ったのですが閉店してしまって…その代わりと言ったらなんですけど、食べ呑み処まぁちゃん って居酒屋さんが更に歩いていると、カフェが有ったん...
ひとりごと

年末は…

年末は、まあ色々やってまして、大阪に有る道の駅で花を買うって事でやって来たのですけど…お店に入るだけで100m~並んでるんですけど…こ~んなの待ってられんって…(^_^;)近所のホームセンターで買うことにしましたわ。親を一度家に送って再度橋...
ひとりごと

四国記事まとめ

3日間の内容を約2ヶ月にかけて書いてきた訳ですが、行く方へのアドバイスと私の備忘録として…南海フェリー南海フェリーを使う方ですけど 大阪方面から電車とフェリーを利用する方は好きっぷ を利用するのがおすすめです。クレジットカードをそのまま列車...
ひとりごと

徳島駅周辺は

特急で終点、徳島駅までやって来ました。本当はココから、鳴門線を一往復するのも良いかなって思ったんだけど…帰りの時間がギリギリになるので徳島周辺を満喫しようと思って。徳島と言えば阿波おどり駅前のポストの上には阿波おどりの銅像が。駅前を見渡して...
ひとりごと

徳島駅へは

列車は 阿波池田駅 を出発していきます。出発してすぐ、雨がひどくなりまして、横の窓から外を見るのは困難な状態となりました。私は一番後ろの席を陣取っていましたので、後ろの景色を見てました。今まで山奥を走っていたイメージが多かったのですけど、段...
ひとりごと

タイヤをインチダウン

普通は、ホイールをインチアップして、安定性やかっこよさを重視するんでしょうけど、タイヤ価格が… ってとか色々言われてましてそんな事を言っていたら、なんか、いいサイズのスタットレスタイヤが有るって事で、それも前に乗っていた車のホイールにピッタ...
スポンサーリンク