温泉・銭湯

スポンサーリンク
温泉・銭湯

やぶっちゃ温泉

伊賀上野から木津方面に走った所に有る温泉やぶっちゃの湯です。こちらは食事する場所もたくさん有り近くには公園なども有りますので良い感じです。温泉の方は ぬるぬる感の有る温泉です。源泉の湯船は湯の温度が低く、長い間入っていられそうな温度なのです...
温泉・銭湯

笠置いこいの館

京都木津から 三重県の伊賀上野方面に向かう途中に有ります。笠置いこいの館です。温泉目的でやってきました。男湯の入り口はこんな感じです。中はもちろん撮影していませんが、お湯はぬるぬる感があり、すぐに温泉感を感じる事ができます。あまり広くないの...
温泉・銭湯

万葉の湯 博多【閉館】

福岡に出張で、温泉の有るホテルと言うことで宿泊してみました。万葉の湯 博多です。外見は完全にスーパー銭湯の高級版です。受付前の入り口です。内部はこんな感じスーパー銭湯を前提に考えると良い感じです。ここの場合は武雄と湯布院から毎日温泉水を運ん...
温泉・銭湯

スパバレイ枚方南

訪問先近くにあるスーパー銭湯です。 スパバレイ枚方南です。 前々から気になっていたので撮影だけ…。 料金体制に幅があるので、入りやすそうです。 ICの真横に有るのですが、そう簡単に行けません。 困った物だ…。
温泉・銭湯

阿下喜温泉

あじさいの里内にある 阿下喜温泉です。 仕事のついでによったので中には入れません。 ただ入浴料は安かった。 大きな地図で見る
温泉・銭湯

よかたん 吉川温泉

よかたん事 吉川温泉です。 ココは日本一の炭酸温泉との事です。 炭酸温泉と言えば、体の回りに泡が出てきますが この温泉は含有用が多いのか?天然なのかは解りませんが 泡は出てきません。 しかし炭酸湯に入っていると息苦しくなってくるほど強烈です...
温泉・銭湯

再び磯辺温泉

再び磯辺にやってきました。少し時間が有ったので足湯に行きました。ここでおばちゃんとの会いました。その時の話です。昔はこの近くにある大企業が絶好調だったのでこの周辺にある温泉宿も景気が良かったとのこと。この近辺に住んでおられる方はほとんどその...
温泉・銭湯

薬師湯

スカイツリー近くにある薬師湯銭湯です。パンプキン風呂?って張り紙が有り。カボチャスープ風呂なのでしょうか?興味が有りましたが、朝風呂はやっていないようです。
温泉・銭湯

旅館 四季【閉館】

2023年4月コロナ禍の影響で閉館したとあります。ココにあるのは当時の写真です。こちら方面に来ると入りたくなります。新登別温泉のひとつ 旅館四季です。露天風呂はすごく開放感が有ります。夜になると鹿が現れたりするそうです。こちらのおじさんと話...
温泉・銭湯

昭和温泉郷 湯楽里【閉館】

ホテルの近くに有るスーパー銭湯です。昭和温泉郷 湯楽里完全に地元人しか解らない場所で 住宅街の真ん中。簡単には来られない感じの場所にあります。館内は確かに昭和の街並みを再現しています。しかし 銭湯の方は…。あまり良い感じでは無いです。和歌山...
スポンサーリンク