家庭イベント

スポンサーリンク
家庭イベント

うめ振興館へ

道の駅でもある みなべうめ振興館へ何度か来たことはあるのですが、紹介してないようで…2Fに有る梅資料ゾーン資料ゾーンはこんな感じです。梅に関する展示場です。かなり昔の梅干し食べられるかは定かではありません。私の今回の目的はこちら梅干しのガチ...
家庭イベント

鶴の湯温泉 南部

行ったことの無い温泉を目指して、今回は鶴の湯温泉 です。入った所です。手前が宿泊棟で奥がお風呂の入り口入り口はこんな感じです。お風呂の料金は600円入り口を入った所。ちょっとした物も販売してます。こちらのお風呂は2カ所に分かれておりまして…...
家庭イベント

かえる橋

先週は家族を置いて旅行でしたので、翌週は家族で…とやってきたのが 印南町 です。印南町の中心に有ります。 かえる橋 です。横から見るとちょっと間抜け…(^^ゞ橋の横に郵便局が有ります。印南郵便局です。郵便ポストの上にもかえるが…かえるっての...
家庭イベント

姫路城 お菊井戸

と言うことで、大天守を見てきた私たち。城下に下りてきました。お城jは一方通行になっています。備前門近くに有る井戸多分 腹切り丸へ行く 穴門だったとそんでもって お菊井戸です。お菊さんが中に居るとの事で見てみましたがピントが網に行ってしまって...
家庭イベント

姫路城 天守閣

と言うことで、姫路城の天守閣までやってきました。靴を脱いで、早速階段を上っていきます。入って即、城外を見てみました。特に何って訳ではありませんが…(^^ゞ少し行くと、昔はこんなのではって感じのジオラマがあります。少し進むとこんな感じ。こちら...
家庭イベント

姫路城

二日目はかなり戻ってきまして、姫路城にやってきました。一年経っても、やはり白いですね~(^^ゞ大手門横の看板?訪問当日は お城まつり が行われており、周りは非常に賑やかです。大手門を入ってすぐ、お城が見えます。三の丸広場でもイベントが実施さ...
家庭イベント

栴檀(センダン)

道の駅に向かうときは気がつきませんでしたが、車に戻るとき良い香りが目の前に、青い花が咲いている木があります。においの根源はこの木のようです。どうやら、栴檀 って木のようです。どうやら、ここまで大きくなる木では無いようです。確かにすごい幹です...
家庭イベント

MUZZ BUZZ

国道26号線を走っていると変な着ぐるみがいっぱい居たのですが、一際目立つのが有ったので立ち寄って見ました。MUZZ BUZZ です。大阪の貝塚に有る、関西第一号店らしいです。ほぼ、ドライブスルー専門店(駐車することも可能です)って感じです。...
家庭イベント

南浦商店

タイトルだけで何の店か解る方は すごいと思います。大宇陀の道の駅から166号線を松阪方面へ向かって走って行くと、剥製(はくせい)の看板がたくさん見えてきます。はくせいの町って感じです。興味が有るが、実際どうかな~って感じでしたが…子供が ト...
家庭イベント

宇陀 松山の町並み

前回は大宇陀の道の駅近くの町並みを見ることが出来ませんでしたが今回はちょっと行ってきました。宇陀 松山の町並みです。道の駅 目の前の道(国道166号線)の右側に見えます。久保本家酒造 です。正面からはこんなのです。こちらではお酒も販売してい...
スポンサーリンク