家庭イベント

スポンサーリンク
家庭イベント

日高港新エネルギーパーク

通称EEパークです。小さい子供がいるのならば絶好の遊び場になりそう。日高港にある "関西電力" の施設のようで、電気について学べる。太陽電池パネルや 水車発電 風車発電などいろいろ有り。私たちが訪問した時はだれもいないので、施設内にある太陽...
家庭イベント

するめーる

年賀状用のするめーるは売り切れだったので、今更だが購入2種類有るみたいで、今更年賀状って訳にいかないので通常版とりあえず購入の仕方がよく解らず。冷蔵庫には スルメ が入っているが、宛名などを書く所はありませんでした。仕方ないので、店員に 「...
家庭イベント

イノブータン王国

嫁が前々から来たいと言っており、とうとうこの地まで来ることになった。イノブータン王国イノブータン城と書かれているが、普通の道の駅…(^^ゞ売店の奥に貴賓室があり奥に座っておられました。なぜか、真ん中にノリダーが有るが?それは私にもよく解らな...
家庭イベント

紀伊風土記の丘

横を走ってると、行ってみたいと言うので寄ってみた。和歌山県立紀伊風土記の丘私も小学校の時に来た遠足以来かも知れない。ココに来るまでの道はほとんどが新しい家になっていたがここの雰囲気は変わっていなかった。ほんとだれもいないかと思ったが意外と人...
家庭イベント

熊野古道

うちの近くに熊野古道が通っていたようで、道の所々に写真のようなタイルが埋め込まれています。普通の田舎道ですが、昔はたくさんの人がこの道を歩いたんでしょうね。
家庭イベント

プラレール博2009

毎年大阪ではこの時期にプラレール博があり、今年も行く事になる。いつもそうだが、すごい人・人・ひと~。子供のために各イベントのに並ぶ~並ばないと何もできない状態。もういやになってきた。ここには、プラレール博でしか手に入れられないものもいくつか...
家庭イベント

おめでとうさん

本年もよろしくお願い致します。今年早速気になるイルミネーションを見つけた。家の近所にあったものです。見た瞬間少し感動してしまった。
家庭イベント

餅つき

正月用の餅を本日つきました。家のは、杵と臼でつく餅ではなく、ぐりぐりと回るやつ。これでも十分においしいですけど。
家庭イベント

電飾

クリスマスで今日で見納めと言う可能性も有りそうなのであたりを見回してみた。こんな感じでも今年は不景気のせいか、完全にぴかぴか光っている家の数は減っていると思います。近所で大規模にやっていたお宅も、今年は完全に無かったですし。
家庭イベント

大掃除

今日はガスコンロの部品を鍋で煮てます。ってのも、冗談では有りません。重曹で煮ると汚れが取れます。ガスコンロなんかはそう簡単には取れません。煮ては割り箸等で擦り、また煮る。って感じで行きます。完全に汚れを取っても、また汚れますので、そこまでは...
スポンサーリンク