家庭イベント 和歌山城の桜 こんな感じ和歌山では有名な桜の名所 和歌山城今年もきれいに咲いていました。今年から和歌山城の天守閣入場料も値上げして行きにくい状態ではありますが、この時ばかりは人でいっぱいでした。 2009.04.06 家庭イベント
家庭イベント レンゲ 畑などで咲いているレンゲって、種を蒔いてるって知ってました?昔は肥料とするために種をまいていました。しかし現在では肥料も良くなると同時に、トラクターの爪に巻き付いてしまうのでレンゲ畑も少なくなってきました。昔はレンゲ畑で野球をして、ボールを... 2009.04.06 家庭イベント
家庭イベント 中筋家 散歩で行ってきました。家の近所にある 中筋家ずっと改装中です。きれいになっていく様子がいいです。昔根来寺の合戦で逃げてきた… と書いていたが 私には(^^ゞ詳細はここ ここの写真は改装前ですね。 2009.04.06 家庭イベント
家庭イベント 高砂あられ2 先日あられ祭りがあり、いつもに無い人だかりだった。この日の高砂あられは、年に1度の感謝デーで、割れたせんべいなどを販売する日。いつもは高いな~と思い買っているのだが、この日ばかりはたくさん買ってしまいました。以前の紹介はココ 2009.03.31 家庭イベント
家庭イベント さよなら和歌山発明館【閉館】 2009年03月31日に閉館する和歌山発明館に行ってきました。とりあえず行きましたが、私たちが入館している間、誰も入ってくることは無かった(^^ゞ 中の設備もほとんど故障中。はっきり言って、管理が良くない設備も2昔前って感じであった。今とな... 2009.03.30 家庭イベント
家庭イベント 奈良ブランベリー【閉店】 散歩をしていると 人だかりの店を発見とりあえず写真撮影してみた。後々調べてみると 有名な事がわかった。こちらは ブランベリー恋の窪店だったようです。2019年10月現在、この店は既に閉店しています。 2009.03.29 家庭イベント
家庭イベント 太陽電池まみれ 必要以上に太陽〓電池まみれのお家です。写真を見てわかるように、シャープの工場内に有ります。かなり古い型のものも有るようで、かなり分厚い太陽電池パネルが設置されている部分も有りました。こうして、品質管理をしているんですね。 2009.03.21 家庭イベント
家庭イベント 白いたい焼き【閉店】 奈良にあった、白いたい焼き屋いつも並んでいるらしいですが、私たちは10分程度待った。1日限定50個、緑のたい焼きもあるらしい。普通のたい焼きとは違って、餅の皮って感じ。皮は、味噌汁の具なんかにも良いみたい。結婚式に紅白のタイ焼き?味噌汁に”... 2009.02.22 家庭イベント
家庭イベント 御飯屋/天下一品【閉店】 この店はめし屋と天下一品の2つの味を楽しめる店として記憶していたのだが…御飯屋は、普通の定食屋。なので、天下一品でラーメンを注文してめし屋で一品を注文したりもできる店だったのだが、めし屋の方が閉まっていたため普通の天下一品のラーメン屋と同じ... 2009.02.15 家庭イベント