ひとりごと 皆既月食2022 このブログは 備忘録 としても利用されているので…皆既月食です。詳細はGoogle先生より月は、18時9分から欠け始め、19時16分に皆既食となります。 皆既となった月は、「赤銅色(しゃくどういろ)」と呼ばれる、赤黒い色に見えます。 皆既食... 2022.11.09 ひとりごと
ひとりごと 津山ホルモンうどんのたれ 最近、ブログを書くのが…まあ、そんな事を言っていても仕方ないのでと言う事で、私の最近のマイブーム津山ホルモンうどん のタレを使って焼きうどんを作ってます。まあ、適当な作りでホルモンを手に入れるのに苦労してます。でもやっぱりホルモンを入れて作... 2022.11.06 ひとりごと
ひとりごと 和歌山市立安原小学校吉原分校 私、分校めぐりが好きでして、現在和歌山市内に有る分校を巡っています。まあ、どれも休校もしくは廃校になっているんですけどね。今回もその一つ 和歌山市立安原小学校吉原分校へこちらも集落の奥の方に有って部外者には行きにくい場所に有りますが…こちら... 2022.11.05 ひとりごと
ひとりごと 特急ひのとり のおせち おせちを買うって事で、同行した私。こちらのおせち販売コーナーへそちらにはこんな物が。近鉄特急のひのとり の形をしたおせち屋根が黒光りしていて、高級な感じ電車の枠が蓋になってまして、中に小さな重箱がはいってました。残念ながら既に売り切れている... 2022.11.05 ひとりごと
ひとりごと 竹燈夜 2022 最近ネタ切れ気味なので、今までダラダラと焦らしていましたが…。今年の奴を…。私たちは知っている方もおられると思いますが砂の丸広場方面から回っております。鐘の音がバックになってます。その横ではロケットが。いつもの庭園入り口 門の前です。なんか... 2022.11.04 ひとりごと
ひとりごと マルチの設置 先日から設置を手伝ってくれと言われていたマルチの設置作業。一畝をマルチ設置と言う事ですが…こんなに何を植えるのか?とりあえず、草が生えないようにって事だったので、植えるのはいつになるか…別の田んぼでは…私の大嫌いなムカデが。むっちゃでかかっ... 2022.11.03 ひとりごと
ひとりごと 竹燈夜へ カレーを食べた私たちが向かったのは竹燈夜の会場へ。途中、何か気になったのでわらいや和歌山城 の看板です。和歌山城ホールの展示室で行われていたコンサートです。砂の丸広場に行ってみるとたくさんのお店が小物などもたくさん販売されていたのですが…私... 2022.11.02 ひとりごと
ひとりごと イゾラ・ベーラ と言う事で、歩いてこちらまでやって来ました。本日カレーを頂くのはこちらです。イゾラ・ベーラ です。高級そうなマンションの一階にあります。入り口はこんな感じです。当日はハロウィーン前だったのでこんな感じの飾り付けが本日歩きでやって来たので、ビ... 2022.11.01 ひとりごと食べ物
ひとりごと Forest Mall 今まで、ミレニアシティ が閉店って記事で更新していたのですが、あっという間にこのようなお店達がオープンしました。ForestMall です。中にはこんな感じのお店が有ります。こちらのメイン?はやっぱりオークワ でした。(;_;)それも高級志... 2022.10.30 ひとりごと
ひとりごと 原付タイヤ交換 先日、単車のタイヤ交換をするって事で備忘録の為保存です。後輪タイヤなので、取り外すのは簡単なのですが…止まっているナットが24mmと…多分普通のレンチセットでは無いサイズです(^^ゞこのレンチは持っていたらしいので…タイヤを外してからです。... 2022.10.29 ひとりごと