batasyan

スポンサーリンク
食べ物

廻鮮鮨 喜十郎

ある日、泉南でちょっと有名なお寿司屋さんへ廻鮮鮨 喜十郎  です。入り口の様子です。店内は天井が高くそんなに広い感じでは有りません。中央に大きなカウンターがあります。その周りにはお寿司が流れるレーンが有りますが、当日は平日の夜、人も少なかっ...
DIY

めがねケースを

最近じじいになってきた私。そろそろめがねが必要な時も…でもね~、この車には収納が少なくてネットを見ていたら、ココにセット出来る物が有るようででこちらを購入しました。アソシエイツ する気が無いので、こちら のリンクからと言うか、収入が無いので...
ひとりごと

消毒です。

本日は稲の消毒を…と言いつつ写真は稲だけに…実は今回の写真は失敗しておりまして、本当は消毒している所を…途中で小雨が降ってきましたがまあ、そんな文句言っても仕方ないな~。
食べ物

小豆島食堂 まいどおおきに食堂

以前、今までと方式が違うまいどおおきに食堂紀三井寺店 を紹介しましたが…久しぶりに普通の まいどおおきに食堂にでもココね 小豆島食堂 なんです。読み方は 「あずしま」って読みますけどね和歌山にも「しょうどしま」がって事はありません。って事で...
ひとりごと

有田 佐元園のみかんジュース

そうそう、みかんジュースを買ったのでした。佐元園 のジュース達です。でもね、旧Twitter と インスタをやっている様ですが更新されてないのよね。私は両方ともアカウント持ってないので、ちゃんと見る事ができないし…。私の知る限り、みかん と...
DIY

風呂の電気が

そんなに使った記憶は無いのですが…お風呂の電気が壊れてしまって。お風呂って基本、夜に入るので電気が無いと不便です。日本の電気製品って、接続が簡単に出来るようになってますよね。マイナスドライバーを突っ込めば電線は抜けますもん。今回の取り付ける...
ひとりごと

居酒屋 あしたの家族

かなり前から名前が気になっていて、今回行って見ました。居酒屋 あしたの家族 です。居酒屋ですが、お昼はランチをやってます。入り口にはちょっとした飾りが有りまして、店内に入っていきました。チキンステーキ定食 を頼もうと思ったら…「時間かかりま...
ひとりごと

JA紀の里ふれあいまつり

たまたま前を通ったらこんなのがやってましたJA紀の里 ふれあいまつり です。こちらは那賀支部になるんですね。支部によって色々有るようで、情報がまとまっていない。調べてみたけど、ネットでは告知していないようですね。内容もそんな感じでして、地元...
食べ物

紀州和華牛研究所

焼肉なんて久しぶりかな?所々で見る看板を見て、気にはなっていたこちら紀州和華牛研究所 へお店に入るところ。何か変な感じがするんですけど。店内はシックな感じのイメージでちょっと暗めかなって感じです。各席に一つずつIHが有りますが、机の中央にも...
DIY

工具箱をリニューアル

以前から、私の工具箱が満載だったのが気になっていたようで、お古だけどって事で一段階大きい工具箱を頂きました。今まで使っていた黒い工具箱どうだろう…高校生の時にはこの工具箱だったのでもう30年使ってた?中古と言われましたけど、めっちゃきれいじ...
スポンサーリンク