七色ダム

ひとりごと

会社の人が、このダムまで釣りに来るって
聞いたことが有ったので、一度見に来てみました。
七色ダム です。

ダムの奥の方から、大量の水が出ていますが、
そちらは、発電設備の様でして、

周辺の岩盤を利用して、地下に水を流して
発電するって書いているのだけど、
その地下に流れた水はどうなるのってのがね
書かれてないんです。微妙な説明。

奥に見えるのが発電設備の様ですね。
このダム、和歌山県との県境になってまして、

ダムの向こうは、飛び地で有名な北山村です。
少しですが、ダム湖の方も見てみました。

それなりに大きなダムですので、
こちらもかなり大きなダム湖になってます。
今年の夏は雨不足でしたが、この周辺は
水もたくさん有りました。
ダムの下流の方には、七色峡って
そんなのが有るのは知らなかったので
行ってないのですが。
この周辺は雨が多い地域になるので、
ダムがたくさん有る地域らしいです。


いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇

コメント