備後落合駅へ

ひとりごと

列車に揺られ、やって来たのがこちら
備後落合駅 です。
この旅で行きたかった駅の一つですわ。

芸備線の途中駅なのですが、
この列車はとりあえずココまでとなります。
実はこの時間は、備後落合駅のラッシュと
なるのですが…
こんな感じでほぼ誰もいません(^_^;)

次の列車までは10分程度有りますので、
一度改札の外に出てみます。

知っている人は知っている、備後落合駅
実は、秘境駅で有名です。
何故かと言いますと、この駅を境に
3路線有るのですが、すべてが赤字路線なんです。
なので、駅舎の壁には

色々なものが展示していまして、

この時間だけ、秘境駅グッズも販売しています。
駅の外に出てみましたが、

はっきり言って、何も有りませんが、

隣には道路が有るので、車で来ることは可能です。
そうすると、こちらも赤字路線の木次線から

列車がやって来まして、これから乗車する、
この先、芸備線を走っていく列車も到着。

実はこの時間、3路線から列車がやって来る
列車が揃うタイミングで、こんなタイミングは
一日一回しか無いらしいです。
備後落合駅のラッシュと言いましても、駅に居るのは
3~40人程度でしょうかね…(^_^;)
まあ、こんな乗り方をしている人は、この時間に
備後落合駅に来ないと、この周辺宿泊先なんて
無いですからね。
今度は木次線にも乗りたいので、この駅には
再度来たいなって思います。
それまで木次線、芸備線頑張ってくれ。


いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇

コメント