雨を避けるため、心斎橋へやって来た私。
そしたらトイレに行きたかったので、
たまたま、目の前に有った 心斎橋パルコ へ
雨で人がいっぱいだったので撮影できず、
当初はトイレだけのつもりでしたが…
私、こちらに来るのが初めてでして(^_^;)
梅田にしか無いと思っていたポケモンセンター
なんか、店内は撮影禁止っぽいのですが…
こんなの、写真に撮ってくれって感じじゃ
ないですか?
ルフィーも居ました、
ジャンプショップ大阪心斎橋店
訪問当日は、
忍たま乱太郎のショップが期間限定で
オープンしていました。
ポケモンセンターの同じ階に、
ポケモンカフェ なるものが…
ほぼ予約で満席でした。
この帽子の蓋を取ると、そこは
糊のお風呂ですね(^_^;)。
こちらの地下にはちびかわの
ラーメン屋さんが有りまして、
店の前にも有るのですが、ゆっくり見れる
上の階で見ましたわ。
私には、まったく興味が無いのですが…
どれが風磨くん?
調べてわかった timelesz
って上に書いてるやん。
こっちはなんか並んでたで~
流石に並んでる所はやめときますわ。
私はやっぱりこっちのほうが
昔は鶴見はなぽ~とブロッサムにも有ったんですけど
スヌーピータウンです。
昇竜拳 って
ゲームのカプコンのお店や
ちいかわらんど も有ったのですが、
女子が多く速攻で出てきまいた。
クレヨンしんちゃんのお店や、
らんま1/2 とコラボしたレストラン
猫飯店 ってのも。
トトロのお店は
ドンドコ踊りや、
めいが描いたネコバス。
カオナシも居たのですが、
外国人ってめっちゃ居座るのよ。
結局かなり待ったけど撮影は無理でした。
これはかなりでっかいハンバーガー
Wby SECRETBASE! ってお店に有るやつ。
最近カービィもね~。
カービィショップ
「KIRBY’S PUPUPU MARKET」ですって。
ブログのお友達が出してるので
気になるキャラですわ。
今流行りの、万博キャラ
ミャクミャク のお店も有りました。
後ろからみたらどうなっているんだろう…。
大阪人なら知っている
かつみ♥さゆり が 人類みな麺類 とコラボした、
人類みなボヨヨンラーメン
あまり食べる気がしませんけどね。
他にもたくさん有ったのですが、紹介しきれない。
私も初めてパルコなんかに入ったらハマった。
また来るんじゃ無いかな(^_^;)
って事で、パルコを上から全部回った私でした。
この記事をまとめるのも大変だったわ~
リンクは速攻で消えるかもしれませんのでその際は
ご容赦を。
コメント