碁石の里 神川温泉共同浴場

温泉・銭湯

こちら方面に来た理由は、こちらに来ることでした。
今まで周辺をうろうろしていたのは、ココの開店時間が
夕方からだったので…
って事で、やってきたのはこちら
神川温泉共同浴場 です。

車でちょっと入っていって、
どこで車を止めたら良いのか
よ~わからん状態の広場が有ります。

こちらが入口でして、道とは反対側に
なる感じで有りました。

時間になっても誰も居ないな~とは
思っていたのですが、入口にこんな張り紙が…
なんか休業中みたい…

年号は書いてなかったのですが、
紙の感じからすると、この夏から休業って感じ。
まあ4ヶ月くらいは休業しているみたいですね。
窓から受付と、ロビーらしき所は

見ることができたので、とりあえず、

撮影させて頂きました。
まあ、誰も居ないので、良いでしょう(^_^;)
温泉の周辺を見渡してみると、
なんか源泉らしい所が

元旧神上中学校のグラウンドらしき所の
反対側に有りまして、
そこに有ったのが、温泉成分分析書ですね。

ブログにはあまりアップしてませんが、
私所々の分析書を写真撮影してるんですよね。
この温泉、また営業するのでしょうか?
こんな状態になったら復活しない事も有るんですよね。



いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇

コメント