丹倉神社

ひとりごと

携帯電波が届かない、山の中を走っていくと
道の脇に鳥居が有るのが見えました。
その脇にちょっとした車を止められる
場所が有ったので、車を止めて行ってみました。
鳥居の横には 丹倉神社 と有ります。

鳥居を潜って、階段を下りていきます。

他の人が来るかと、ちょっと縦に
車を止めたら…
半分落ちている感じになっているわ。

そんな感じで階段を下りていくと、

目の前には大きな岩が

とりあえず、横に手水?が有りますが…

これがず~っと出っぱなし。
蛇口が有りません。
それもこの水、なんか手を洗うと
なんか手がしっとりする。
多分この水、温泉成分の様な気がする。
そして、この岩を見上げならが
すごいなぁって思って手を合わせる。

でも何故岩の上に木が植わってるんだろう?
って思ってしまう私は変な人?


いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇

コメント