ブログを移行して、それなりになりまして、
Goo側の過去記事のかなりを非表示に設定して
アクセス数なんてどうでも良いような状態に
してるんですけど…
流石に、常連さんが訪問されることはほぼ
無くなっている感じ。
何故か、検索元からすでに削除している記事へ
案内されていたり、今更ですが、記事一覧を
見ていただいている方など…
よくわからないアクセスがちょくちょく有るようで
大変申し訳無いって感じになってます。
でも、batasyan.com が有りますので
早くそちらに移行してほしいって感じなんですけどね。
そう言えば、移行した はてなブログ なんですけど
こちらも、なんかおかしいのが色々有りましてね。
移行した記事に、非公開のものが大量に有るんですよ。
何故? よくわからんのですけど…
今更公開に設定すると、時系列が完全に無茶苦茶に
なるんですよね… 困ったものだ。
後はインターフェースの問題なんですけど、
私が今まで実施していた、足跡を残してくれた人の
所にお伺いってのが、めっちゃ難しい。
お知らせ から行こうとしてるですが、私指が でかい ので、
訪問してくれた人の所をポチッとしているのに、
自分のブログに飛ばされたりと…
ほんま使いにくい ったら有りゃしない。
そうそう、これは私の携帯か回線の問題だと思うんですけど、
はてなのブログがな~かなか表示されないことが有るんですよね
お昼時に会社で見る時なんて、ホント画面が出てこないので
諦めることが多々あります。
携帯は IPhone18 まで待つことに決めたので、当分はこのまま
でしょうね…(^_^;)
って事で、皆様の所に訪問出来ていないのは、そういう理由です。
今となって、ブログを閲覧する側から立つと、amebaブログの方が
良いですわな。