来るときにちょっと気になった鳥居を
見つけたので、帰りに立ち寄ってみました。
忠岡神社です。
私は裏の方から訪問したようでして
入ったら、馬の像が目に入りました。
その横には本殿が有りました。
私は、ご本尊の方向からやってきたと思うのですが
それは何処に有ったのだろうか…?
やはり、正面から訪問するのが普通でしょって事で
正面の方に移動しました。
こちらの横には、牛の像が…
先ほど訪問した神社もそうですけど、
どうして牛が有るのだろうか?
こちらが、社務所の様です。
そちらの正面にあった、立派な松の木が
こんなに大きな松の木を見るのは
久しぶりかもしれませんわ。
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇