ゆのくに天祥での滞在は。

温泉・銭湯

と言う事で、ホテルの紹介を
続いて行きますわ。

私達の夕食は、

こんな感じでしたわ。

これで文句言うやつが居るんだから、
うちの会社の奴らはグルメなんやな~。
こちらの旅館で一番いいお風呂はこちら。
三階に有った、

悠幻の湯殿 ですわ。
こちらはぬるい浴槽も有るので、
やっぱり温泉はコレでないと行けないわな。
お風呂から出てきて、ウロウロしていたら、

外に足湯が有るじゃないですか。
出てみて上を見ると…
お~ ウォータースライダーだ。

ウォータースライダーは営業してませんが…
登ることは出来るようです。

いつものように、バカと煙は方式で、
階段を登っていきます(^_^;)
途中コインランドリーも

有りまして、
更に登っていくと、

ウォータースライダーの出発点です。
流石にココには上がれませんでした。
周辺を見てみると、

ホテルの全景と、隣の 瑠璃光 とギリギリの線で
隣接しているのが解りました。
こんなのが有れば必ず撮影している私

蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの
3名の方々が立って居られました。
こちらの旅館にも

色々な方々が訪問されている様です。
で、こちらの温泉ですが、

日帰り入浴も出来るようですが…
1800円でしたね。
男性の方はハズレですので、
利用されないほうが良いかも知れません。
私達の朝食はこんな感じでした。

味噌汁が小鍋に入っているのがね。
食後、ホールに行ってみると、

いい感じでデザートが。

食に関しては、色々楽しめていい感じ。
温泉地なのにお風呂がね~。
前回の記事も含め、ココまでダメな所を書いているんだし、
問題も発生しているので、きちんと考えてください。
支配人さん。


いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇

コメント