2025-02

スポンサーリンク
ひとりごと

山岡家 和歌山紀三井寺店

私達、会社の人が今一番熱いと思っている内容かも…興味ある人も多いかもと思いまして優先的に行きます。大阪に有った山岡家が閉店してからかなり経ちますが、なんと大阪に無いのに和歌山に山岡家ができました。2025年1月オープンした山岡家 和歌山紀三...
ひとりごと

堺の高島屋が閉店って事で…

もう既に閉店していますが、訪問当時は閉店前だったんです。今回の目的の一つでも有ったのですが…まあ、とりあえず堺の商店街をちょろっと見て回ります。お正月にしては、やっている飲み屋が多かったような気がします。で、今回目的の高島屋が有る所はこちら...
ひとりごと

堺市役所

南海の踏切を渡ってやって来たのはこちら堺市市役所?堺区役所 まあどっちでも良いです。とりあえず大きな建物です。なんか閉まっている感じでしたが、ガードマンに聞いたら、展望台は開いているよ。って事で中に入れてくれました。展望台は、私が見た建物と...
ひとりごと

写真情報を整理したいわ~。

今まで、写真整理でめっちゃ困っていたんです。カメラから出力されるファイル名がCIMG0676P1060001IMG_6001 とか…メーカーによって最初の文字が違って後は連番って感じのファイル名。カメラが初期化したら、連番も初期化されてファ...
ひとりごと

方違神社は…

トイレに行きたかったので、近くに有るはずの 方違神社 へ行こうと南下する私。方違神社の何かが有った。これは何だろうと…方違神社のくろがねもち?くろがねもち って木なのね。更に歩いていると老舗らしきお店が、堺の昆布処こぶ政 と有ります。更に歩...
ひとりごと

今年も金柑を。

今年も金柑を取らないとって事でただ、木が大きくなりすぎているので収穫は大きく木を切りながら収穫です。木を切らないと、実が大きくならないらしいですわ。物や人をいい感じで写真を撮るならポートレート でって教えてもらったのでそれで撮ってみました。...
ひとりごと

大阪刑務所

近くに刑務所が有るのに気がついたので、ちょっと行ってみることに。大阪刑務所です。西日本最大規模と有るように、めっちゃ広い敷地でして、大阪少年鑑別所も隣接しているようです。入口の横にはこんな注意書きが有るのですが…みなさんそんな事は関係ないっ...
ひとりごと

話題作りに良いかもって

私が通勤時に聞いている、辛坊治郎のそこまで言うか! で行っていた内容のメモですわ。会社の人に ChatGPT を積極的に使ってみてはって言われたので挿絵を作ってもらいました。話題作りに良いかも仏教説話集とりあえずこんなHPを見つけたのででも...
ひとりごと

ベルマージュ堺

目の前に有る大きなビルが気になりまして少し行ってみました。ベルマージュ堺 です。どうやらショッピングセンターの様ですが、中は…。正月なのか、元々こんな感じなのかよくわかりませんが、かなりやばい感じです。周辺を見渡してみると堺市立文化館なるも...
パン屋

アサヒパン

堺駅に向かう途中に気になるトラックを発見。"アサヒパン" と有ります。正式名は 朝日製パン の様です。パン屋さんの車がたくさん並んでおりまして、近くにも店が有るようなので、有りました。工場直売 パンの家 ですね。調べたら 堺ちん電パン なる...
スポンサーリンク