ひとりごと Gooブログのアクセスが… 今回、何か変な人からリアクションが有りまして…もしかして… と思っていたらやはりそうでした。アクセス数が急増です。以前もこんなのが有りましたが、私今回、そんなにビビったりしません。なんせ、記事の内容が、この記事を スタッフおすすめ に紹介す... 2025.01.11 ひとりごと
ひとりごと 水間鉄道沿線を この先は、水間鉄道の反対側を歩いたほうが歩きやすいかと、思って第二阪和国道 を使って、水間鉄道の上を歩いていきます。こちらが水間鉄道の上辺りを歩いていて渡っていきます。指写ってるけど…目的では、列車横を通っているこの道を行きたいのですが…こ... 2025.01.11 ひとりごと
ひとりごと 今年も和歌山に雪が 今年も和歌山に雪が降りました。朝起きたらこんな感じ。雪国の方からすれば、これは雪では無いですって言われても仕方ないのですが…この周辺で、こんな感じになるのは、そんなに無いので、記録だけですわ。でも、こんな感じで雪が積もっていたのはこのあたり... 2025.01.10 ひとりごと
ひとりごと げんまん 近くで、もう一つ気になる食べ物屋さんが有ったので前回は、中の量で対応したのでした。近くの食べ物屋さんってのはこちらげんまん です。こちらは持ち帰り専門でして、販売しているのは、この2種類だけです。赤いボッチが有るのが、とりまん でして、無い... 2025.01.10 ひとりごと食べ物
ひとりごと 貝塚市役所へ 地図を見ていたら気になったので、ちょっと立ち寄ってみようかと思いまして、貝塚市役所 です。市役所の外壁には、なんか、絵が色々描かれています。市役所の看板の横に居るのがつげさん って貝塚市のイメージキャラクターって事です。当日は休日だったので... 2025.01.10 ひとりごと
ひとりごと 牛かつ専門店 うし寅 ある日、和歌山駅周辺に行く用事が有ったのでその昼食をどこにするか聞いてみたんです、そうすると、この店をおすすめされました。牛かつ専門店 うし寅 です。開店前に到着したんですけど、既に並んでいるし…。開店と同時にお店に通されたのですけど、ちょ... 2025.01.09 ひとりごと
ひとりごと 水間に向かって お昼ごはんを食べたということで、本来は、貝塚駅周辺でご飯を食べるつもりでは無かったので…(^_^;)早く目的地方面に向かわないとって事で南東の方向へ…。南海の貝塚駅近くに有る踏切を渡っていきます。鉄オタならこんな写真は必ず。でもルールは守っ... 2025.01.09 ひとりごと
ひとりごと 防災学習センター (和歌山) 仕事でよく来ている、和歌山市中消防署ですが、以前から、そちらに隣接されている、防災学習センターが気になってまして、北側に有る入口を入っていきます。入口を入った所には、ろーぷの括り方や小さい消防車がそちらの反対側には昔のポンプ車がこのポンプ車... 2025.01.08 ひとりごと
ひとりごと 手打ち蕎麦 仙太郎 この長屋街?をウロウロしていたら一番目立つお店が有りまして、そばも良いかなって思って手打ち蕎麦 仙太郎 です。お店入口横に並んでいる奴やってます ってのがいい感じです。今回、目の前にこんなメニューが置いてあってこの フグのタタキ丼 ってのが... 2025.01.08 ひとりごと
ひとりごと 日乃屋カレー 和歌山七番丁店 和歌山市内を車で走ると、こちらの看板が気になってねと言う事で、気になっていたカレー屋山日乃屋カレー 和歌山七番丁店 です。メニューはたくさん有りまして、注文は入口横に有る券売機で食券を購入する感じですが、この機械なんか操作が変でしたわ。お昼... 2025.01.07 ひとりごと食べ物