2023-03

スポンサーリンク
ひとりごと

けやき大通り

前の話の続きではないのですが、なんか続きみたいになりそうですが…和歌山駅から、ある所に向かいます。昔はこんな感じになっていたようで。けやき大通りです。この前を通るとパンの香りが。ベーカリー アーベンらしいです。お客さんもたくさん入っているよ...
ひとりごと

中之島方面へ

以前、紀伊中ノ島駅周辺を書きました。今回もそちらには行ったのですが、同じ事ばかり書いていても仕方ないので、紀伊中ノ島駅から、和歌山駅方面へもぐもぐごはん かめのこ ってお弁当屋さんらしいお店が有りますが…ご覧のように当日はお休み。リンク先に...
食べ物

天津飯のお店 天津プラス

以前の記事から更に西の方に向かうのですがこの間は、昔ブログに書いているので、記事としてはワープすることにして…一度来てみたいお店が有ったので天津プラス です。中はレトロな感じになっています。私が気になるのは、上に有るアンプだったりします。で...
ひとりごと

和歌山市加納には喫茶店がいっぱい?

このあたりには余り来ることが有りませんが阪和線沿線なので、ちょっと景色で見る程度国道を走っていても、こちらの方に走っていく車はたくさん有るので、ちょっと来てみたら割と店などが有るじゃないですか。ちょっと脇に入ると、和歌山ではちょっと有名なお...
ひとりごと

和歌山市松島方面へ

てんとう虫パークを更に国道沿いに歩いて行くと、前々から気になっていた建物株式会社 信濃路 って?調べてみたらやっぱり、そばなどを販売している信濃路の本社っぽいです。もう少し行くと和歌山人大好き?エバーグリーンココからちょっと北上してみようと...
ひとりごと

てんとう虫パーク 和歌山店

昔は和歌山でボーリングと言えばココ インターボールだったのですが…今は てんとう虫パークって 室内遊戯施設がメインの建物になってしまいました。昔みたいに、ボーリングだけ利用でもこちらから入場するようです。料金はこちらを見た方がわかりやすいで...
ひとりごと

ビワミン?

更に歩いて行きますと、根来寺不動明王道標 ってのが和歌山市内から根来寺への道だったんでしょうね。詳細はこちらの方が書いてくれています。ちょっと気になっているお店パンケーキラボ和 なのですが、いつもタイミングが合わないんですよね.当日も休みで...
ひとりごと

稲荷神社 和歌山市出島

八軒家自治会館 は良いんですが…説教場 って有ります。説教は… 結構です。この敷地内には、稲荷神社も有りますのでそちらの関係だと思います。でも表の掲示板には丹生神社と有りますけど…ココは何の神社なんだ~(^^ゞ
ひとりごと

裁判所 最終日

この内容についても、とうとう終了となりました。最後かなっと思って、家庭裁判所の夜間入り口です。前回の調停から、弁護士同士で色々と話し合いが有り、数日前には、この内容で合意しますよねって確認が有りました。当日は、その調書(仮)の内容確認、一部...
ひとりごと

本日はXデーでした。

とりあえず、備忘録なので記録しておきます。それにしても、この日は色々な物が変わりました。こちらはその一つ。こちらはとうとう終了しました。この内容については、きちんとまとめる必要がありますね。まあ、他にもあるのですが、こちらは時期尚早かなと…...
スポンサーリンク