温泉・銭湯 ビジネスホテル 串本温泉 本当に外出していないので完全なるネタ切れです。と言うことで、記事の出し惜しみを…串本の温泉と言えば、国道沿いのこちらも以前から気になってて。でも今回は入浴した後なので偵察だけです。ビジネスホテル 串本温泉 です。こちらが入り口です。入浴料は... 2020.04.15 温泉・銭湯
食べ物 からあげ まんぷく亭 コロナウィルスの影響は家にも有りますけどまあ、自宅で色々やっているとご飯を作るのが遅れる時もあります。そこで、お弁当屋さんを探しているとココが見つかりました。 からあげ まんぷく亭 です。また行くだろうと、メニューも写真をこちらが裏です。私... 2020.04.13 食べ物
ひとりごと ブログについて色々考える。 まあ、独り言なので無視してください。Goo blogに移行したのですが、以前有ったヤプログ!と違う所が多くて。それもちょっと不満が有って…移行したばかりなので新しいテンプレートで行こうと考えているにも関わらず、新テンプレート使ったらプロフィ... 2020.04.12 ひとりごと
家庭イベント 串本駅周辺は ココは和歌山ですが、和歌山市からは遠いので串本駅周辺をぶらぶらとしてみました。こちらが串本駅前です。駅の横には 本州最南端の石碑が串本は 昔トルコ船エルトゥールル号が台風で沈没。乗っていたトルコ人と救助にあたった地元の人との絆が今も続いてい... 2020.04.11 家庭イベント
温泉・銭湯 本州最南端の温泉 サンゴの湯 私のブログはどこかに行ってなんぼのブログなので、ココで一斉放出してしまうとネタ切れが…和歌山は規制が少ないので、和歌山の山をドライブでもしようかと(私の得意分野でも有りますが)と言うことで続きです。 南に向かった私たちが来たのはこちらです。... 2020.04.11 温泉・銭湯
家庭イベント ぷらむ工房へ 梅干しが無くなったと言う息子の為に梅シーズンが終わったので行ってきました。またまたプラム工房です。いつものように おまんじゅうとお茶をいただきまして梅の重さ当てクイズの樽です。今回は量が多い様な気がします。ココに来るとちょっとした遠出になる... 2020.04.10 家庭イベント
家庭イベント ふじまつりのイベントは中止です。 毎年訪問している 梶本さん家のふじまつりですがイベントは中止となるとの事です。でも、一般の見学については行えるとの事ですので各自十分注意して見に行ってみるのもいかがでしょうか?ただ、この暖かい日よりですので、花の時期は公式ページで確認してく... 2020.04.08 家庭イベント
神社・お寺 浄瑠璃寺 前回訪問しなかったこちらのお寺ですけど今回は行こうと言うことで、行ってきました。浄瑠璃寺 です。浄瑠璃寺境内へ入る門です。門を入る前、山側を見るとちょっと整備されているような感じに見えました。で看板がありまして、またまた例の文字認識を当尾京... 2020.04.06 神社・お寺
家庭イベント 松下公園へ 季節ものなので、他の記事に割り込んで行きます。和歌山も桜満開の時期になっています。今回は、ミラーレスカメラで撮った写真を貼り付けてます。外出を自粛するようにとの事なので、近所の公園に歩いて行きました。途中に有る、某会社の庭にある桜です。P1... 2020.04.05 家庭イベント
ひとりごと プロフィールを書いておこう。 今回あるきっかけで、念願の独自サーバーを立ち上げました。記事は移行できたのですが、最適化されていないので、当分はどちらもほぼ同時に更新して行きますので、こちらのページは大々的に公開はしないでおこうと…お気付きかも知れませんが、Goo側のブロ... 2020.04.04 ひとりごと