家庭イベント 柿博物館 前からかなり気になっていた施設です。柿と言えば和歌山なのですが、2位は奈良です。でも 柿博物館は奈良に有ります(^^ゞかなり山の上に有ります。こちらが入り口です。中はドーム状になっており、大声を上げると響きそう…(^^ゞでも大声を出さないで... 2017.11.20 家庭イベント
家庭イベント 和佐文化祭2017 先週のお話です。近所の学校で開催された文化祭です。午前中は、小学生の合唱などの出し物が有り。その出し物が終わってグランドに出てみると毎年恒例の炊き出し演習が行われています。私の在籍する地区のブースに行くとおにぎりと豚汁を頂けます。発表した小... 2017.11.19 家庭イベント
食べ物 カッパ寿司 食べ放題 先日、息子もよく食べるのでこちらに行ってみようと予約して行きました。かっぱ寿司 です。お店に到着したのは4時前。夕食にはちょっと早いですが…店内に入り予約番号を言うと この冊子が渡されます。食べ放題に含まれるメニューです。早速席に通されまし... 2017.11.18 食べ物
温泉・銭湯 天然温泉 ゆの里 今まで高いってイメージしかなかったこちらへ割引券が入ったので行ってきました。天然温泉 ゆの里 です。和歌山県橋本市にある温泉施設です。こちらが入り口です。価格は大人通常1000円です。受付は人が多かったので、横のサインがいっぱい有る所をお風... 2017.11.16 温泉・銭湯
ひとりごと 朝は霧でした。 ブログに書きたいことはあるのですが…今日の朝はすごい霧でした。近所の高積山。山の麓が霧まみれです。なんか変な感じでした。にほんブログ村にほんブログ村 2017.11.15 ひとりごと
家庭イベント 貝塚市立善兵衛ランド 夜はお気に入りの 滝の湯 へ行きまして、そこでちょっとしたポスターを発見しました。夜もやっているようなので行ってみました。貝塚市立善兵衛ランド です。貝塚ICから車で5分くらい。でも、私もこんな所に、こんな天文台みたいな物が有るとは知らなか... 2017.11.14 家庭イベント
家庭イベント 丸新本家 湯浅しょうゆ 湯浅と言えば醤油発祥の地ですが、こちらはそのお店の一つ丸新本家です。こちらはいつでも醤油を作っている所を見ることが出来ます。と言うことで早速工場の方へ周りにある窓から、醤油を仕込んでいるところを見ることが出来るかも(^^ゞまあ、このようにタ... 2017.11.13 家庭イベント
ひとりごと 最後の仕上げを… 塗装は完全に終わりましたが、案の定先日開けた穴が塞がれている…今度はこの後の仕上げは無いのでやすりで突き上げて穴開けを既に下穴が開いているので押してぐちゅっと入れば底が塗装でふさがれている訳ででもこの後肩をやってしまってもうギブアップです。... 2017.11.12 ひとりごと
家庭イベント 串柿の里 有田ネタは残っているのですが、こちらを紹介しないと和歌山は串柿日本一です。そのほとんどがこちらで作られています。和歌山県かつらぎ町四郷と呼ばれる山の上です。昨年 道の駅 くしがきの里 と言う道の駅が出来ましたが、そのから山の上に上がっていき... 2017.11.12 家庭イベント
家庭イベント MAHALO 本店 と言うことで、本店に向かいました。MAHALO 本店 です。有田川の北側をず~と行くと走って行くとあります。が道から少し入った所です。本店とありましたのし、チェーン店もあるので大きいのかと思ったら…こぢんまりした感じです。本当にちょっとしか... 2017.11.11 家庭イベント