2017-05

スポンサーリンク
ひとりごと

初のライブへ…

先日のお話なのですが、私生まれて初めて ライブ ってのを経験しました。しかし、私ひとり…(^^ゞ嫁は興味無いんだって…と言うことで、会場はこちらフェスティバルホールです。知っている方はいるのでしょうか?お相手はこちら Kalafina です...
家庭イベント

ひき岩

私たちの本当の目的はこちらだったんです。ひき岩 です。ひきき岩群の外れにあります。先ほど行きました ふるさと自然公園とは逆側にあり道路沿いに有ります。かえるの頭みたいに見えるでしょ(^^ゞでも、車で良い感じに走っていると見逃します。こんな場...
家庭イベント

ふるさと自然公園センター

行ったことの無い田辺の観光場所って事で、駅前の観光協会で調べて来ました。そうすると、こちらになりました。ひき岩群内に有ります、ふるさと自然公園センターです。ちょっとした住宅地にこのような看板が有り、山の中へ入っていくと有ります。ひき岩群と言...
神社・お寺

闘鶏神社

ちょっと行ってみたかったんです。紀伊田辺に有ります、闘鶏神社です。最近、世界遺産に追加登録されました。闘鶏神社って 弁慶が、源氏、平家のどちらに着こうか鶏を戦わせて決めた所って有りますが何故か 競馬記念碑…お馬の銅像も?現在でも例大祭で競馬...

紀伊田辺駅

前々から気になっていた 紀伊田辺駅です。この田辺で 熊野古道 が山の中を歩く 小辺路 と 海側を歩く 大辺路に分かれる所です。と言うことで 平安衣装の顔出しが…和歌山の田辺は 武蔵坊弁慶誕生の地とされていますが他にも候補が有りまして… 島根...
家庭イベント

由良わくわく塾

今回はまたまた南の方へ最近、高速を使わない移動が多いので、前から気になっていた建物に行ってみる事に由良わくわく塾 って書いてます。門の左側にはお店が有りましてその中では地元の物産が展示、販売されています。当日は母屋でそばを打っていたらしいで...
食べ物

桜ロール

先日頂いたものです。SAVEUR の 桜ロール です。箱の中身はこんなの出してみました。ロールケーキにあんこが入っているってのがちょっと和風を感じるケーキでした。にほんブログ村にほんブログ村
ひとりごと

泉南石綿の碑

藤まつりの中、こんな物を見つけました。泉南石綿の碑 です。昔 石綿村と言われるほどの所だったらしくで、もちろんその被害も絶大なものだったとの事。当時はこのような事は知らなかったとしても繰り返しては行けない歴史です。
家庭イベント

藤まつりの周辺は

藤まつりに便乗して、色々な出店などもあるのですが…今回は和泉砂川駅側から訪問です。ブレスガーデン泉南本店です。藤の花も売ってました。私たちも立ち寄り見学を(^^ゞ梶本さん家の前は 熊野古道なので、その関連で呉服店など色々有ります。で、今回こ...
スポンサーリンク