2015-02

スポンサーリンク
温泉・銭湯

十津川温泉 静響の宿 山水

今回もう一つの目的である温泉です。今回は十津川温泉まで戻ってきて静響の宿 山水で夕方に日帰り温泉です(^^ゞ大きな温泉旅館では無いので、これがロビーです。記載は有りませんが、日帰り温泉が800円らしいです。早速お風呂へでもってのれんです。宿...
家庭イベント

三県峡

北山村の道の駅からの帰りは三県峡を探して帰ることにかなり戻ると一つだけ見つける事ができました。三県峡近くにはこのような看板が掲示されています。(が、走っているとなかなか解りません)北山村に行く際は、最後の長いトンネルを越えてすぐの所です。事...
ひとりごと

今年最初のボーリング

今回は散々な結果でした。
家庭イベント

北山村へ

とうとうやって来ました。和歌山は飛び地が有ることで有名ですがそれが今回訪問した 北山村 です。とりあえず、ココまでは遠かった。北山村へ向かう分岐から1時間以上国道なのですが、細い山道をグネグネと終わったと思ったら、突然2車線の道で前から車が...
家庭イベント

再び湯の峰温泉へ

今回は嫁の両親も来ていたのでこのブログでも何度か来ている湯の峰温泉へこちらには真ん中に公衆浴場がありこちらの料金です。世界遺産であるつぼ湯もこちらで料金を払います。私も一度入ってみたいつぼ湯いつも順番待ちで…今回も先を急いでいるので却下。で...
神社・お寺

熊野本宮大社

目的の一つに十津川温泉が有ったのですが今回は嫁のおとうちゃん達を乗せているので周辺観光を行いました。と言うことで、以前もやって来てますが熊野大社までやってきました。左手には何か新しい建物が出来ていました。どうやらお土産屋さんのようです。お決...
家庭イベント

十津川温泉で感謝祭開催中!!

更に南に下って参りました。このあたりは完全に雪はありません。2月からこの券を持っている方一部入浴施設の利用料が無料です。私たちは1月末に大量に頂きました(^^ゞ来月また来るのか?
家庭イベント

雪の谷瀬の吊り橋

先週の週末に気合いを入れすぎ日曜日の晩寝られず。月曜日は疲れが貯まったまま。火曜日には風邪で倒れその間何とか生きてきた私です。(^^ゞでもって、先週の週末に行って来た場所です。今回の目的地を向かう為、奈良から南へその徒中に寄りました。以前も...
ひとりごと

今年の恵方は ほぼ西南西?

関西だけなのかも知れませんが恵方巻と言って、節分に巻き寿司を切らずに丸かぶりして食べる習慣が有りまして、恵方と言いまして、毎年決められた方角を向いて食べると良いらしいのですが…今年は ほぼ西南西 と有るのですがほぼ とはどう言う事な~こんな...
食べ物

たい焼きソフト

会社の帰り、和歌山駅で下車すると、気になる物を発見。どうやらソフトクリームのコーン代わりになるようで、買ってみました。たい焼きの中身をくり抜いて、クリームをのせるようです。かなり違和感が有ります。肝心のコーン部分ですが、肉厚のおかけで中まで...
スポンサーリンク