家庭イベント 名手酒造 和歌山の 黒牛 って日本酒を造っている酒造メーカー名手酒造 です。入り口の看板です。売店横に有る、黒牛茶屋です。中で売店とつながってます。裏には石碑が…意味は解りません…(^^ゞ黒牛は和歌山でちょっとは名の知れた地酒で、和歌山の酒屋であれば... 2013.02.17 家庭イベント
家庭イベント 柿本神社 海南駅から北に1kmほど行ったところに有ります。柿本神社です。昔なんかで見た気がしたのだが… 気のせいでした?とりあえず、ココは1月にはえべっさんもやっているようです。参集殿です。ひな壇がありました。ちょっと入りにくい。拝殿です。これからも... 2013.02.16 家庭イベント
家庭イベント 淡島神社 針供養 当日は有給休暇をとっており、午前中は特に用事が無かったので急遽調べたイベントへ行ってきました。淡島神社です。大ぶれですが、針の入った瓶がいっぱい有ります。針を奉納してます。神事が始まりました。時間の都合で神事を最後まで見ることが出来ず。それ... 2013.02.12 家庭イベント
家庭イベント 海南駅 和歌山の海南駅です。看板はこの地で有名な漆器でできてます。今の時期はこちら、ひな壇がすごい事になってます。改札を出ようとすると目の前に有ります。その脇には観光協会が有り。こんなポストが有りました。漆器仕様のポストです。おまけですが、こちらで... 2013.02.11 家庭イベント
家庭イベント アーモンドチョコレートラテ 市販されているのかな?とりあえず子供達が飲もうとしていたのを横取りしました(^^ゞアーモンドチョコレートラテ です。宅配の牛乳と一緒に届いた物なので一般的に市販しているかは不明です。アーモンドチョコをミキサーにかけて牛乳で割ったような チョ... 2013.02.11 家庭イベント
家庭イベント 鈴木屋敷 藤白神社近くに有ります、鈴木屋敷です。この写真を見て感じている方もいると思いますが廃墟!! です。下記の通り由緒有るのに。昔はこんなのだったらしいですが裏から見ると面影は有りましたが完全に朽ちており、撮影するに値しませんでした。さらに奥には... 2013.02.09 家庭イベント
家庭イベント 藤白神社 和歌山の海南に有ります、藤白神社です。芭蕉翁藤塚 と有りますが何でしょう?(^^ゞココは鈴木さん発祥の地と言われています。鈴木さんが来たときは記念品が有るとの事です。これが本殿です。立派なくすの木があります。千年楠です。当日は節分の日だった... 2013.02.09 家庭イベント
家庭イベント 玉林園 本店 和歌山のラーメンと言えば、とんこつ醤油が有名ですが、こっちのラーメンは和歌山ならではってラーメンを販売している店です。玉林園 本店 です。本店と言っても、ごく最近こちらに移転してきたばかりです。昔の本店はどこだったのか?さすがにお茶の専門店... 2013.02.08 家庭イベント
家庭イベント 豆まき 今年も豆まきをしました。今年も鬼の面を作ってきたようです。ず~っとかぶったままです。うちの豆まきは、家の中で子供を鬼にしてさんざんまいて楽しんでます。そして、まいた豆を家族で食べてます。粉々になった豆は掃除機で吸われます。この際に食べた豆は... 2013.02.03 家庭イベント