2024年

スポンサーリンク
ひとりごと

2024年 稲刈り キヌムスメ刈り取り その2

今日はほんと、雲一つ無い天気。昨日雨が降って、こんな天気でも気温がかなり低くなって、ほんと秋って感じに稲刈りってこんな天気、気温でするのが本当です。先週があまりに暑くて死ぬかと思ったわ。まあ、今回は稲刈りの写真をちょっとアップしてみましたわ...
ひとりごと

稲の消毒 2回目 2024年

今年の休暇は長期となっていて、盆休み後に有給を取るのは困難って事で、盆休中に全部の田んぼを消毒することに…こちらがすでに穂が出てますねキヌヒカリの稲毛です。こちらがちょっと稲毛が低くちょうど花が咲いている感じです。キヌムスメの稲穂です。はは...
ひとりごと

田植え2024 第二弾 代かき

今日は予告通り、田植えを行うことに。今回の田んぼは、水引さんが居まして勝手に水の操作をしたら怒られるんです。田んぼに水が入っても自分達で止める事が出来ないのもなんだかね。まあ、ほぼいいタイミングに現れるんですけど。田んぼに水を入れると、鳥た...
ひとりごと

田植え2024 第一弾 田植え

第一弾の田植えです。本日は、雨の降る中で…雨が降っても、槍が降っても…田植えはやらないと行けませんまあ、かっぱ着て田植えするのですがカッパ着ながらの作業はやっぱり疲れるもので田んぼ二枚を残し、明日親父が一人で頑張るらしいです。(親父昨日は半...
ひとりごと

田植え2024 第一弾 代かき

このブログは、私の備忘録ですので…今年の田植えは、今週、来週と二週連続で対応します。本日は家の約半分の田んぼで、水を抜く日。なので、ご近所さんは、本日みんな田植えの準備をします。家も、田んぼに水を入れます。川の上流に有る田んぼから順番に水を...
ひとりごと

この暴風雨で桜が…

この週末の日曜日もいい天気だったのでお昼ご飯を求めてウォーキング高速道路の土手に咲いている桜今年もきれいに咲いています。他の花々も春を迎えています。最近、こんな感じでレンゲが咲いている田んぼがちょくちょく有りますが…これって、次の耕す時大変...
スポンサーリンク