ひとりごと 南新町寺田屋長屋 この一帯は寺田財閥が管理する長屋として昔から有ったそうなのですが、最近リノベーションして、住宅やお店が併設される場所となりました。建物は築70年~90年の古い長屋を改装した建屋となっています。中には住宅も有るのですが、店舗もたくさん沢山有り... 2025.01.07 ひとりごと
ひとりごと 貝塚駅近くのお店たち 貝塚駅周辺には色々なお店も有りまして、ちょっと老舗そうな和菓子屋さん村雨本舗 塩五 って。周辺に看板がたくさん有ったので行ってみました。割烹料理屋さんと思っていたら…hati balispa マッサージ屋さんみたい。割烹深川 という料亭だっ... 2025.01.06 ひとりごと
ひとりごと コンビニが? 歩いていると、変なコンビニが…セブン-イレブン 貝塚西町店 ですね。どちらがメインなんだろうと思って中に入ってみましたが…一階がコンビニ。2階以降がパッケージパークみたいなんですけどパッケージパークは定休日みたいで…また、中は撮影禁止って有... 2025.01.05 ひとりごと
ひとりごと 願泉寺(貝塚御坊) 貝塚市周辺の見どころを冊子で見てみると、更に北の方に行くと良いみたいって事でそちら方面に行ってみることに。甘味処って所も気になりますが…(^_^;)今回訪問する所は、甘味処の反対側に有る、願泉寺 です。入口近くに周辺の案内図があります。この... 2025.01.04 ひとりごと神社・お寺
ひとりごと 貝塚駅 更に次の続き物へ最近運動不足を感じておりまして、既に紹介していますが、水間観音のプロジェクションマッピングを見ようと今回は貝塚周辺をウロウロとしていきます。と言うことで降り立ったのは、南海の貝塚駅です。改札は高架の上に有りまして、向かったの... 2025.01.02 ひとりごと
ひとりごと 水間寺でプロジェクションマッピング 四国ネタが約1ヶ月続いていますが、まだ半分なんですよね(^_^;)このままやると、更に一ヶ月続いてしまいますのでちょっと休憩で。最近運動不足を感じてて先日、水間周辺を歩いたんです。その模様は、後日書くとして、今水間観音でプロジェクションマッ... 2024.11.24 ひとりごと
食べ物 馬井クレープ 暑いのでアイスクリームでも食べたいね~とか言っていたら、何故かココが思いついたらしくて行ってみました。馬井クレープ です。見た限り、クレープ屋さんと言うかお弁当屋さんです。これまた何故か、前に車が止めてあります。中はこんな感じです。注文する... 2022.09.16 食べ物
未分類 そぶらの森のレストラン 更に山の中に進んでいくと、一度来た所の前に到着しました。そぷらの森のレストラン ?昔来た時はたしか パン屋さん だったはず…確かに店先は以前に比べスッキリしています。予約しないと入ることが出来ないお店なので店先だけ紹介して前を通り過ぎます。... 2022.06.15 未分類食べ物
ひとりごと そぶらフォレストガーデン南 今日は単車なので、ほの字の里から山を越えて和歌山に帰ろうと思って、林道方面に走って行くと前は無かったものが…そぶらフォレストガーデン南 です。キャンプ場の様でして入り口には、フロントの様な感じになってましてかき氷が有るんでしょうか…?後で調... 2022.06.14 ひとりごと
温泉・銭湯 ほの字の湯が かいづか いぶき温泉に 現在休館中ってのは知っていたのですが、近くまで来たので、とりあえず偵察にやって来ました。一番始めにやって来た時はこんな感じ、その後もう一度やって来たのですが、かいづか いぶき温泉 って名前に変わってます。あれ?4/30オープンって書いてまし... 2022.06.13 温泉・銭湯