ひとりごと 西葛城神社(楠神社) 水間観音駅周辺の観光案内に、ちょっと気になる神社を発見したので行ってみました。西葛城神社(楠神社) です。この神社は山の中腹に有りまして、ココまで来る道のりは、私の近所とよく似てましたわ。なんか、神社の感じもいい感じです。神社の脇には、こん... 2025.01.19 ひとりごと神社・お寺
ひとりごと 水間観音駅 周辺は古い住宅地で、あまり写真を撮れる状態でも無かったので、と言うよりか、かなり疲れてきたので(^_^;)と言う事で、多分、水間駅周辺までやってきました。周りがこんな感じになってきたのでね。こんなのも有ったのですが…閉まってたんですよね。で... 2025.01.17 ひとりごと
ひとりごと またまた水間鉄道に沿って 水間沿線に戻ってきた私。気になる方も居たので、調べてみました。下の写真はGoogleさんのストリートビューからです。建物に repaex graffiti is Hip-Hop と有りましたので、こちらの会社が書いたものかな?これから水間沿... 2025.01.16 ひとりごと
ひとりごと 名越って所を 更に水間方面に歩いていきますと、森の小径 って看板が老人ホームの看板も有るのですが、せんごくの杜 ってのは先ほど行った、貝塚市立ドローン・クリケットフィールドも、せんごくの杜の一部の様で、先程の看板の近くにメインの看板が有ります。この右側が... 2025.01.15 ひとりごと
ひとりごと 貝塚市立ドローン・クリケットフィールド フィッシングセンターの横は、多分ブラックバスの養殖場って書いていた池だと思います。ココなら爆釣かも知れません(^_^;)でも、ココで釣ったらダメですよ。ココに興味が有ったんです。無料開放日って書いてあったので中に入ることができました。貝塚市... 2025.01.14 ひとりごと
ひとりごと 水藻フィッシングセンター 山の方に行くと、大きな池が見えてきました。それも人でいっぱいですわ。堤防沿いで、人が立つ場所かな?って思っていたらココで釣りをするなって看板でした。もう少し進むと、ココは有料の釣り場って事でちっと中に入ってみることに。水藻フィッシングセンタ... 2025.01.13 ひとりごと
ひとりごと 山の方へ 地図を見て、行きたいんな~と思う所は、水間鉄道沿線から離れた所になるので、この辺りから、沿線を外れていきます。目の前には、パナソニックエナジーって会社の前を通って、近木川を渡っていきます。へいせいおおはし と有りますけど、そんなに大きくない... 2025.01.12 ひとりごと
ひとりごと 水間鉄道沿線を この先は、水間鉄道の反対側を歩いたほうが歩きやすいかと、思って第二阪和国道 を使って、水間鉄道の上を歩いていきます。こちらが水間鉄道の上辺りを歩いていて渡っていきます。指写ってるけど…目的では、列車横を通っているこの道を行きたいのですが…こ... 2025.01.11 ひとりごと
ひとりごと 貝塚市役所へ 地図を見ていたら気になったので、ちょっと立ち寄ってみようかと思いまして、貝塚市役所 です。市役所の外壁には、なんか、絵が色々描かれています。市役所の看板の横に居るのがつげさん って貝塚市のイメージキャラクターって事です。当日は休日だったので... 2025.01.10 ひとりごと
ひとりごと 手打ち蕎麦 仙太郎 この長屋街?をウロウロしていたら一番目立つお店が有りまして、そばも良いかなって思って手打ち蕎麦 仙太郎 です。お店入口横に並んでいる奴やってます ってのがいい感じです。今回、目の前にこんなメニューが置いてあってこの フグのタタキ丼 ってのが... 2025.01.08 ひとりごと