石川

スポンサーリンク
ひとりごと

金沢駅でうろうろと

と言う事で、内灘から金沢駅まで戻ってきました。(内灘での記事は保留と言う事で、書くの苦労してるのに…)内灘駅周辺には何も無いので、基本時間調整が難しいです。まあ、お土産を買わないとねって事で、駅に有るお土産屋さんがいっぱい有る金沢百番街あん...
ひとりごと

金沢医科大学病院周辺は

こちらは震災前の内容となります。次のバスまでかなり時間が有ったので、この先ちょっと歩いて行こうと思いましてね…。この景色、いい感じだな~と思って撮影したのですが、この写真は地震前の写真なので、今ではどうなっているのか。この高台には、大きな病...
ひとりごと

道の駅 内灘サンセットパーク

こちらは震災前の内容となります。ほのぼの湯から内灘大橋を渡ると、道の駅が有ります。道の駅 内灘サンセットパーク です。駐車場のちょっと上に施設の建物が有ります。そんなに大きくないですね。ああ…施設内の写真を撮るの忘れてるわ~中ですけど、カフ...
温泉・銭湯

展望温泉 ほのぼの湯

こちらは震災前の内容となります。今回のチケットで魅力を感じたのはこちらこちらの温泉に無料で入浴出来ることでした。この温泉が 展望温泉ほのぼの湯 です。新しい施設みたいな感じです。入り口を入った所。私は開店ちょっと前に来ましたが、既に何名か開...
ひとりごと

内灘町歴史民俗資料館「風と砂の館」

こちらは震災前の内容となります。内灘チケットに、入館無料と有ったので、ちょっと行ってみようかなと思いまして、内灘町歴史民俗資料館「風と砂の館」 です。こちらが入り口ですが…何か変でしょ?そうなんです。この日は工事をしてまして…初めは、自動ド...
ひとりごと

内灘大橋

こちらは震災前の内容となります。今度はバスに乗ってやってきました。バスもね…イオンまで戻ってると目の前をバスが…地図を片手に走ってたら、バスが停まってくれて今回は特別だよって。ありがたい。道の駅まで、ってバスの運転手に伝えたのですがココの景...
ひとりごと

コンフォモール内灘

こちらは震災前の内容となります。更に海の方に歩いていくと、何かイオンみたいな建造物が有りました。やっぱりイオンですわ~コンフォモール内灘 です。開店すぐなので、車がほとんど有りませんが…こんなものなんでしょうか?ココには マックスバリューが...
ひとりごと

内灘町について

2024年10月地震の影響で、色々被害を受けた町ですけど、町の方も、ある程度復帰してきているようですので私の保留していた記事を公開させていただきます。記事の内容は、殆どが地震の前の内容となります。現状を確認する手段が無いので北陸鉄道 浅野川...
ひとりごと

北陸鉄道 浅野川線

金沢駅から今回の移動はこちら。北陸鉄道の 浅野川線ってやつです。のりばが地下に有ります。まあ、乗車したのは平日なので、周りが人が居たり、私が忘れていたりと…(^_^;)切符の写真も撮り忘れたのですけど…金沢ローカル線 海&温泉の旅 内灘まち...
ひとりごと

金沢の夜をうろうろと

お寿司だけでは…って事で夜の片町周辺をウロウロと歩いてみました。いい感じの鮮魚やさん。川端鮮魚店 と有りますけど、魚はもう良いかな…(^_^;)こんな細い路地に入っていくのが好きだったり地図を見ていて気になっていたお店。宇宙軒食堂 って。金...
スポンサーリンク