ひとりごと 山中渓温泉 山中渓駅近くまでやって来るとホテルのような古い建物がうっすらと見えるところがあります。ちょっと中に入ると見えてきます。今は廃業した 元 温泉旅館「ほととぎす」の様です。この周辺では 山中渓温泉 という温泉が有りましたが今はその温泉を継承する... 2022.08.27 ひとりごと温泉・銭湯
温泉・銭湯 いわで御殿のお風呂が温泉に… 以前、いわで御殿のお風呂を堪能したのですが温泉になったとの事で、再訪してみました。いわで御殿 です。いつも思うのですが、ココに来るのにどの道を通ったら良いのか…?きちんと紹介しろよ~。いわで御殿の建屋やこの場所に有る理由は前回のブログを参照... 2022.07.17 温泉・銭湯
道の駅 道の駅 宇陀路大宇陀 お土産を買うって事で、近くにある道の駅へ宇陀路大宇陀 です。私は以前来ているのでさらっと流します。入り口に竹細工が有ったので店内の様子です。いつものように、名産品がいっぱいです。今回、目に入ったのがこちら。竹の形をした入れ物に入っていまして... 2022.07.05 道の駅
温泉・銭湯 大宇陀温泉あきののゆへ再訪 どこのお風呂に行こうかって言っていたら「近くのお風呂に行って、早く帰りたいねん」まあ、いつものお決まり文句です。(^^ゞと言う事で、近くの温泉って事で大宇陀温泉 あきのの湯 です。私はかなり前にこちらに来た事がありますね。入ってすぐの所は、... 2022.07.04 温泉・銭湯
旅行 露天風呂の日 急遽携帯からのアップです。今日は露天風呂の日って事で、車中暇なのでアップです。やっぱりここの風呂は良いですな。詳細はまた後日アップです。いつもご覧頂きありがとうございます。😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇にほんブログ村にほんブログ村 2022.06.26 旅行温泉・銭湯
ひとりごと 夜の紀伊勝浦へ ホテルから散歩に出るって事で、夜の紀伊勝浦をうろうろとやって来ました。こちらがホテルの玄関ですね。このホテルへ行く際は、このこわ~そうなトンネルを潜る必要が有ります。夜なので更にですね~。紀伊勝浦には、無人のマグロ販売所って有りまして、夜で... 2021.12.11 ひとりごと