ひとりごと またまたりんくうプレミアム・アウトレットへ 私一人ではまず来ないですね。でも、何故かまた来る機会が有りまして…りんくうプレミアム・アウトレット へ再訪です。前回はほぼ、キットカットでチョコを買って終わりって感じだったんですけど…今回のお連れ様は本格的に買い物をするみたい。まあ、それが... 2023.10.20 ひとりごと
ひとりごと キットカットのお店 久しぶりにやって来ましたね。りんくうプレミアムアウトレット 内にあるキットカットのお店 です。ガラス張りのお店はこんな感じ。商品よりも、飾りが多いイメージです。お店に入ったところに地域限定の商品が…九州限定なんてのもココでは売ってます。反対... 2023.08.21 ひとりごと
ひとりごと 東京へ 皆さんに、何処に行ったら良いですかって聞こうと思ったのですが、天気が悪かったある日東京に行くことになりまして、行ってきました。私は 青組 なので、今回も青い奴で向かいます。関西空港ですね。関空は昔に比べ、不便になりました。なんでこんなに歩か... 2023.07.26 ひとりごと
パン屋 HUG BAKERY 先ほどのパン屋を速攻で諦めた理由はこちらです。実は近くにパン屋があるのを知っていたからです。HUG BAKERY です。な~んか、待ちの中に舟が有るような感じです。入り口がこちらです。後で知ったのですが、こちらは入り口専用みたい…。中はこん... 2022.09.15 パン屋
パン屋 フジパンストアー パン工場羽倉崎店 最近パン屋をうろうろ探している私。今回もGoogleMapを見ながらパン屋を捜索そうすると見つけました。今回は工場直売みたいなので、ちょっと期待…でもね~、ここは来たことがあるな~と思っていたらMaxValu羽倉崎店…その中に有るフジパンス... 2022.09.14 パン屋
ちょっとした物 あきちマルシェ 実は、ランプの家や日根荘に行っている時、太古の音が時々響いていたんです。最初は何処で?って探していたんですけど… やっと見つけました。日根野方面に向かおうと、県道に出て走っていたら人が集まっている場所を偶然見つけました。あきちマルシェです。... 2022.06.07 ちょっとした物
ひとりごと 泉佐野市立大木小学校 県道? 府道?まあどっちでも良いのですが62号 泉佐野打田線を走っていると、ひときわ目立つ木造の建物が有ります。泉佐野市立大木小学校らしいです。ちょっと見学したいな~と思うのですがココは小学校。そう簡単に中に入る訳には…詳しくは、小学校のH... 2022.06.06 ひとりごと
ちょっとした物 日根荘遺跡 以前から一度確認しておかないとと思っていた所何も無い事は承知していた場所です。日根荘遺跡 です。現場には、車を駐車できそうな場所が有ります。そこに有った看板当時ココには 長福寺ってのが有ったそうでその周辺では、今も変わらない農業地帯だったよ... 2022.06.05 ちょっとした物
ちょっとした物 ステンドグラス/ギャラリー〔ランプの家〕glass N. 今回の目的の一つ、ステンドグラスを販売しているお店があると言うことで行ってきました。ランプの家 です。農家をやっておられる集落に有りまして後ほど書きますが、現地に書かれている地図ではたどり着けないと思います(^^ゞ店先にはステンドグラスがた... 2022.06.04 ちょっとした物
パン屋 オリエンタルベーカリー 泉佐野工場 直売店 パン屋を周回している私達ですが、私の知っているお得に買えるパン屋さんと言えば、ここを思い出しました。オリエンタルベーカリー 泉佐野工場 直売所 です。工場をちょっと入ったところに、お店みたいな所があります。短時間であれば、工場の門の横に駐車... 2022.01.17 パン屋