ひとりごと 慈眼院 地図を見ていると、近くにお寺が有るようでついでに見に行ってみようと思いまして…慈眼院 です。ココには文化財が有るらしいのですが、この鐘堂なんでしょうか?こちらに置かれていた線香ですが、願い事に合わせた線香をお供えするんですね。線香に文字を印... 2024.05.24 ひとりごと神社・お寺
ひとりごと 大井関公園(ろじ渓) 日根神社の本殿らしい所の横に、怪しい出口があるんです。公園入口って看板も有りましたがそういう所に行くのが私なんです(^_^;)と言う事で、門みたいな所を抜け、神社の横を歩いていきますと森を抜けた所に、公園が有りました。大井関公園 と有ります... 2024.05.23 ひとりごと
ひとりごと 日根神社 このネタは後にしようと思っていたのですがコメントを頂いたので、そう長く引っ張れないなって思って…。先日、上ノ郷周辺を探索した際、気になる所が残っていたので、再訪です。その一つが、日根神社(音が出るようですが…) です。この神社ですが、すごく... 2024.05.22 ひとりごと神社・お寺
ひとりごと 意賀美神社(泉佐野市) 泉佐野丘陵緑地 の前に有る神社が気になってやって来ました。意賀美神社おがみじんじゃ です。後ろには看板が有りまして、日本語部分だけ文字認識させてみると意賀美神社本殿意賀美神社は延喜式えんぎしき神名帳に記載されている古い神社です。祭神はタカオ... 2024.05.16 ひとりごと神社・お寺
ひとりごと 衣通姫茅渟宮跡 この周辺をうろうろしている理由はこちらに来るのが目的でした。衣通姫茅渟宮跡そとおりひめちぬのみやあと です。その脇には、英語をメインにした説明文が有るのですが…何故に英語が先なの?その奥に森のような所が有りましてこちらが茅渟宮跡の様です。脇... 2024.05.15 ひとりごと
ひとりごと 上ノ郷周辺をうろうろと 意賀美神社から樫井川かしいがわを渡って集落の方に歩いていきます。歩いていくとこんなのが太平洋戦争記録庫とあります。終戦50周年記念と有るのですがどの様な経緯でココにこのような物が有るのかはよくわかりません。更に進むと、あまりない形の門が有る... 2024.05.14 ひとりごと
ひとりごと 泉佐野丘陵緑地 では、上ノ郷周辺をぶらぶらしたので上ノ郷って言えば、阪和自動車道と関西空港自動車道のジャンクションの所ですわ。まあ、コレと言って何かあるって場所でも無いのですがこんな所を見つけました。泉佐野丘陵緑地 です。ここって、関西空港の埋め立てを行う... 2024.05.13 ひとりごと
ひとりごと 台湾料理・錦福香 大阪からの帰りに、ご飯を食べようかなってGoogleMap を見てみると、こんな中華料理屋さんを見つけました。台湾料理・錦福香 です。私の訪問した時は、家族連れが1組あった位でそんなに混んでいるイメージは有りませんでした。店内はこんな感じか... 2024.03.05 ひとりごと
ひとりごと またまた飛行機で… とある日、和歌山の朝は晴天だった日、出張に行くので、歩いて駅まで。久しぶりに新幹線に乗ろうと思っていたのですが…東京までなら良いのですが、そこから乗り換えして他の所に行く場合、ネットで取るのがめっちゃ面倒福岡方面なら楽勝なのに、JRのたくら... 2023.10.31 ひとりごと
ひとりごと 南條亮ジオラマ記念館へ 以前も何度か紹介した事が有るのですが、だんだん規模が大きくなってますね。南條亮ジオラマ記念館この場所には多分3回目の移転かな?どちらも、いこらも〜る泉佐野 の店内に展示されてました当初は、自宅に置くところが無いってすごい理由でこちらに展示さ... 2023.10.21 ひとりごと