橋本市

スポンサーリンク
食べ物

とんかつ 味楽

東の方に用事が有り、昼食って事で色々行ってみたのですが、休業に次ぐ休業の嵐でココにたどり着きました。とんかつ 味楽 です。私が前と通る時はいつも車でいっぱいなのですが当日はすごく空いていて、入ってみました。私たちは手前のテーブル席に、奥の方...
ひとりごと

TOAmart 橋本店【閉店】

先日近くを走ったら、早々に閉店していました。まあ、半額と謳っていましたが、そんなに安いか?とは思いましたわ。まあそんな感じで備忘録となります。近くを走っていたら、ちょっと気になった店を発見早速行ってみました。TOAmart 橋本店 です。調...
ひとりごと

讃岐うどん雅流

かなり前に橋本におられるブロガーさんがおすすめしていたうどん屋さん。今になってやって来ました。讃岐うどん雅流 です。コレってHPなのでしょうか?情報が古いのですが…昔は店主地元の五條市でお店をやっていた様ですがやっぱり手狭になったんでしょう...
パン屋

アークティック(Arctic)

突然、パンを買いに行きたいって言われて…私もちょっと遠い所に行きたかったって事で最近よく着ている 和歌山の橋本市へちょっと前から目を付けていたパン屋さんへアークティック です。正面に有った看板です。中には色々なパンが有りましたがちょっと遅か...
食べ物

長栄堂

いつも高野山で焼き餅を買う私ですが、こちらの焼き餅の方がおいしいと聞いたのでこれもまた、回り道になるのですがやって来ました。学文路駅近くにある 長栄堂 です。中に入ると、お肉屋さんみたいな感じで目の前のショーケースに和菓子が有ります。焼き餅...
ひとりごと

たまご絵本館

和歌山の橋本方面に行ったついでに、お風呂でもって事で、紀望の里へ行こうと思ったら…コロナの影響で営業停止中… な~んじゃと思って下に書いてある、「たまご絵本館」ってのが気になって行ってみました。子供の図書館って言うか、読み聞かせ出来るような...
パン屋

パン工房 土ようのさと山

パン屋の話題が続くと言う事で、ちょっとだけ保留してました。和歌山を中心に紹介している Youtube の こちら で紹介されていたパン屋さんへ行ってきました。パン工房 土ようのさと山 です。何も知らず、GoogleMapで検索するととんでも...
食べ物

再び 秀へ【閉店】

2024年12月宣伝しろって言われてたのですが…、閉店しています。理由はこちらに書いています。以前訪問した居酒屋さんですが、時々宣伝しろ! って言われるものですから…(^^ゞこの位で宣伝効果は有るのだろうか?宣伝収入はないのですが…という事...
温泉・銭湯

橋本市エコパーク紀望の里

という事で久々にこちらのお風呂にやって来ました。橋本市エコパーク紀望の里 です。価格は以前と同様 300円 リーズナブルです。(2024年8月以降値上げしています。詳細は下記)昔は飲食するところが有りましたが、それは有りませんでした。地元の...

隅田駅(すだ)

以前 激安旅をした事が有りましたがその時に気になった駅って事で当時も写真を撮影している駅です。隅田(すだ)駅 です。こちらは電車から見える景色達です。この角度は見たことが有るのですが、外側は…こんな感じです。駅舎全体に絵を描いてあります。当...
スポンサーリンク