愛媛県

スポンサーリンク
ひとりごと

松山駅から更に予讃線を

本日は帰和に向けて、予讃線で乗っていない路線を乗り鉄して行こうと、JR松山駅へ。9時発で良かったんですけど…そんなにゆっくりしている事が出来ない私。結局8時台の特急で向かうことにしたんです。駅前に、バリーさんが出張してまして、なんかもうすぐ...
ひとりごと

松山の市電って

やっぱり松山に来たのならば、行かないと行けないでしょう。道後温泉(^_^;)道後温泉に行くにはやっぱり市電ですかね。市電はこんな感じで走っているんです。私のいる場所は JR松山駅前 でして、ココから道後温泉へ行きたいんですけど…なんせ、目の...
ひとりごと

松山駅周辺をうろうろと…

松山に到着しましたが、山奥を突っ走り下灘駅で写真を撮りまくったおかげで、携帯も持っていたモバイルバッテリーも電池切れ仕方ないので、ホテルである程度充電していたら町中に繰り出すタイミングが、むっちゃ遅くなってしまいました。お陰でホテルの写真も...
ひとりごと

松山駅がリニューアル

特急であっという間に到着したのが、JRの松山駅です。電車を降りて、地上階に降りると眼の前に真っ黒な駅舎が…これに気がついて、新しい駅舎の看板を撮影した私です。そういえば昔松山駅には来たことが有るなぁ。その時は電車だけしか紹介してませんでした...
ひとりごと

伊予市駅へ

愛ある伊予灘線は、いつものように遅れる路線みたいでして、この電車ももちろん遅れてるんです。そらぁ、下灘駅で100人以上乗り込んだからな~。と言う事で、伊予市駅に停車した所です。なかなか出発しないな~と思っていたら後から来る特急列車が先に行く...
ひとりごと

下灘駅の夕日

伊予灘ものがたりが行ってしまった後、駅はまた開放状態となります。そして、夕日が沈むいい感じの景色を見ることが出来ました。駅の雰囲気もいいですけど、やっぱり海がいい感じですよね。ちょっと雲が多いのが前年かもしれませんが、それはそれで良いんです...
ひとりごと

観光列車「伊予灘ものがたり」が

夕日がいい感じになってきた頃、特別列車がやってくるとの事で、途中、こちらの駅を管理しているボランティアの方にホームから全員出るように言われました。伊予灘ものがたり が到着するようです。私達は、列車が駅に入線している間、ホーム内には入ることが...
ひとりごと

下灘駅

と言う事で、今回一番楽しみにしていたかも知れない下灘駅にやって来ました。私が乗ってきた列車ですけど、ほとんどの人が、この駅で下車しました(^_^;)駅の目の前は海が広がります。人が居ないのが希望なんですけど…そんな事は有りません。この何も無...
ひとりごと

愛ある伊予灘線を

と言う事で、次の目的に向かうため、こちらの列車に乗り込みます。こちらの列車ですけど、多分私と同じ目的だな~って思う方がたくさん。何故か、白いワンピースを来ている人が多い感じが…列車は出発し、奥の方にお城が。大洲城 のようですね。伊予大須駅を...
ひとりごと

八幡浜駅

列車乗り換えの為、こちらの駅で下車しました。八幡浜駅 です。木製の駅舎らしく、何か昭和感漂う駅舎となってます。特急列車は全列車停車するらしく、みどりの窓口も有る有人駅となってます。八幡浜は ちゃんぽん が有名なんでしょうかね?PRキャラの ...
スポンサーリンク