ひとりごと 徳島駅周辺は 特急で終点、徳島駅までやって来ました。本当はココから、鳴門線を一往復するのも良いかなって思ったんだけど…帰りの時間がギリギリになるので徳島周辺を満喫しようと思って。徳島と言えば阿波おどり駅前のポストの上には阿波おどりの銅像が。駅前を見渡して... 2024.12.30 ひとりごと
ひとりごと 徳島駅へは 列車は 阿波池田駅 を出発していきます。出発してすぐ、雨がひどくなりまして、横の窓から外を見るのは困難な状態となりました。私は一番後ろの席を陣取っていましたので、後ろの景色を見てました。今まで山奥を走っていたイメージが多かったのですけど、段... 2024.12.29 ひとりごと
ひとりごと 阿波池田駅からは 時間になったので、駅のホームに行くことに。この阿波池田駅にも、かづら橋が有ったんですね。発車案内には、2本とも観光列車の案内になってまして、下の表示 しあわせの郷 は、先程まで乗っていた四国まんなか千年ものがたりの帰りの便ですね。全車指定と... 2024.12.28 ひとりごと
ひとりごと 一福亭(阿波池田) 観光列車でお酒等を頂きましたけどやはりお腹は減っていたのでね。周辺で食べ物屋さんはちょくちょく有ったのですがこのお店に有った、祖谷いやそば ってのが気になったのでお昼の営業終了寸前にこちら一福亭で頂くことにしました。入口横でうどんなどを仕込... 2024.12.27 ひとりごと
ひとりごと 阿波池田駅まで戻ります。 阿波池田駅までは 5駅なんですけど、先程まで四国まんなか千年ものがたりの隣に止まっていた普通列車の方が早く出発するのですが、普通列車に乗ると、めっちゃ遅いって以前四国に来た時に知ったので、ちょっと待ってでも、特急に乗ることに。私の持っている... 2024.12.25 ひとりごと
ひとりごと 大歩危駅では と言う事で、四国まんなか千年ものがたりを降り立ったのが、大歩危駅です。こちらの駅は、観光列車が到着した事もあり、人でいっぱいでした。駅前は、お土産屋さん、地元の人が使うスーパーなどもあります。でも、観光列車に乗車して来た方は、タクシーや、ホ... 2024.12.24 ひとりごと
ひとりごと 阿波池田駅へ 坪尻駅を出発するため、席に戻ったら、食べかけのテーブルにこの様な紙が被せてありました。ちょっとした心遣いが嬉しいです。これから先もトンネル区間が多くなって、車内も良い雰囲気になるんですよね。携帯だと、明るさ調整が入って、うまく写真が撮れない... 2024.12.22 ひとりごと旅行
ひとりごと 坪尻駅へ トンネルをいくつか潜って徳島県に突入し、やって来たのが秘境駅と言われる坪尻駅です。昨日もこの前を通ったのですけど…こんな感じでバッチリ撮れませんでしたわ。特急の時は、そのまま通過なんですけど…この列車は一度停車しまして、列車内を運転手さんが... 2024.12.21 ひとりごと旅行
ひとりごと 高松へ と言う事で、帰りも DMV に乗ってここ、阿波海南駅まで戻ってきました。帰りの電車はこちらですね。1500系ってやつですか?帰りの列車は、転換クロスシートも有って乗り心地は良かったですよ。でも、徳島駅に近づくにつれ、学校や仕事からの帰りの方... 2024.11.05 ひとりごと旅行
ひとりごと 宍喰周辺をうろうろと 帰りのバスまでは時間が有ったので、この宍喰周辺をうろうろとしてみました。ホテルの裏側に有る道路は、旧国道の様で四国のみち と有りまして、この周辺を歩くコースは こちら ですね。スーパーを見つけたらとりあえず中に入ってみる私。中に入ってみると... 2024.11.04 ひとりごと